TVでた蔵トップ>> キーワード

「芥川賞」 のテレビ露出情報

ブックファースト新宿店(1/20〜1/26)。6位「ロイヤルホストで夜まで語りたい」(朝井リョウ、柚木麻子ほか/朝日新聞出版)。
5位「謎の香りはパン屋から」(土屋うさぎ/宝島社)「このミステリーがすごい!」大賞受賞連作短編集。
4位「ゲーテはすべてを言った」(鈴木結生/朝日新聞出版)第172回芥川賞受賞作。
3位「へこたれてなんかいられない」(ジェーンスー/中央公論新社)。
2位・乃木坂46五百城茉央1st写真集「未来の作り方」(小学館)。
1位「楽園の楽園」(伊坂幸太郎/中央公論新社)伊坂幸太郎作家生活25周年記念短編。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月25日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
第172回芥川賞直木賞の選考会が開かれ、芥川賞には恋愛リアリティショーの物語、安堂ホセさんの「DTOPIA」が、さらにゲーテ研究の第一人者の主人公がゲーテの名言と出会い原典を探し求める鈴木結生さんの「ゲーテはすべてを言った」の2作が選ばれた。直木賞には日本各地の田舎町で大切なものを受け継ぐ人々の姿を描いた伊与原新さんの「藍を継ぐ海」が選ばれた。

2025年1月18日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチBOOKコーナー
今年の芥川賞を受賞した安堂ホセ「DTOPIA(デートピア)」を紹介。安堂さんはデビュー以来、全ての作品が芥川賞の候補作に選ばれていた。「DTOPEA(デートピア)」はボラ・ボラ島から物語が始まる。そこでは恋愛リアリティショーが行われるが、その最中に暴行事件が発生し、主人公・キースに疑いの目が向けられるという展開。恋愛リアリティショーという設定の中でマイノリテ[…続きを読む]

2025年1月16日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース福島局 昼のニュース
芥川賞と直木賞の選考会がきのう東京で行われ、芥川賞に郡山市出身の鈴木結生さんの「ゲーテはすべてを言った」が選ばれた。きのうの選考会で芥川賞には「DTOPIA」の安堂ホセさん、「ゲーテはすべてを言った」の鈴木結生さんが選ばれた。郡山市の書店では特設コーナーが作られた。

2025年1月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう、第172回芥川賞・直木賞の選考会が行われ、芥川賞には、安堂ホセの「DTOPIA」と鈴木結生の「ゲーテはすべてを言った」が選ばれた。安堂ホセは東京生まれの30歳。芥川賞は3回目のノミネートでの受賞となった。「DTOPIA」は、高級リゾートの島でミス・ユニバースの女性をめぐり、各国代表の10人の男が競い合う恋愛リアリティーショーが舞台。ジェンダーや人種、[…続きを読む]

2025年1月16日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
昨日第172回芥川賞・直木賞が発表され、芥川賞は鈴木結生(23)の「ゲーテはすべてを言った」と安堂ホセ(30)の「DTOPIA」が受賞した。直木賞受賞は伊与原新(52)の「藍を継ぐ海」が受賞した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.