TVでた蔵トップ>> キーワード

「若隆景」 のテレビ露出情報

きょう紹介するのは、小結・若隆景と関脇・若元春。2人は兄弟で、同時に三役に名を連ねるのは、史上3組目。2人の兄が若隆元で、父・祖父も力士で、祖父は小結まで昇進した。兄弟の四股名には、戦国時代の名将・毛利元就の3人の息子たちの名前にちなんでつけられた。「三本の矢」のエピソードにちなんで、3人で力を合わせてほしいという思いが込められている。3人は福島市出身で、2009年に、長男が荒汐部屋に入門。東日本大震災のあと、若隆景と若元春は、福島から荒汐部屋に避難し、1か月生活した。その後、2人も荒汐部屋に入門した。若元春は、プロレス観戦が趣味で、プロレス中継で解説も務める。身長1m87cm、体重150キロで、四つ相撲を得意とする。若隆景は、魚をさばくことが特技。身長1m82cm、体重136キロで、下からの攻めが武器。2022年には、福島県出身力士として50年ぶりの幕内優勝を果たした。あす、若元春は正代と、若隆景は熱海富士と対戦する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7SPORTS
大相撲秋場所5日目、中入り後の勝敗を紹介。

2025年9月17日放送 21:00 - 22:35 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
四日目の中入後の勝敗を伝えた。

2025年9月16日放送 15:55 - 18:00 NHK総合
大相撲(2025年)大相撲 秋場所 三日目(中継2)
若隆景のきのうの相撲を振り返った。若隆景と玉鷲の連合稽古の様子を伝えた。

2025年9月16日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
大相撲秋場所2日目。関脇の若隆景は王鵬と対戦し、今場所初白星。横綱の豊昇龍は高安と対戦し、初日から2連勝となった。

2025年7月18日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
横綱の豊昇龍が休場し、一人横綱となった大の里。前頭ニ枚目の阿炎との取り組み。大の里は押し出しで4勝1敗とした。大関の琴櫻は阿武剋を寄り切り3勝目。霧島、若隆景の両関脇は黒星となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.