TVでた蔵トップ>> キーワード

「BBC」 のテレビ露出情報

ことしのノーベル平和賞に日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が受賞。日本被団協は、核兵器廃絶を願う被爆者の声を、唯一の戦争被爆国、日本から、68年にわたって世界に発信してきた。日本被団協が結成されたのは、広島と長崎に原爆が投下されてから11年後の1956年。その2年前には、太平洋のビキニ環礁で行われた米国の水爆実験で、日本の漁船、第五福竜丸の乗組員が被爆し、国内で原水爆禁止運動が高まりを見せていた。結成の宣言で「人類は私たちの犠牲と苦難をまた再び繰り返してはなりません」と核兵器廃絶を訴えた。しかし、東西冷戦で、米国と旧ソビエトを中心とした核開発競争は激しさを増していく。そうした中、国連の軍縮特別総会で演壇に立ったのが、14歳のときに長崎で被爆し、日本被団協代表委員を務めた山口仙二さんだった。その後も日本被団協は、国連や世界各地で原爆の写真展を開くなど、地道な活動を続け「ヒバクシャ」は世界に通じることばになった。冷戦が終結したあとも、各国は核兵器の保有を続け、核実験が行われるたびに、日本被団協は抗議してきた。2016年、米国・オバマ元大統領が、現職の大統領として初めて被爆地、広島を訪れ、坪井直代表委員が直接ことばを交わした。核兵器廃絶に向けた国際的な取り組みにも関わり、2017年に採択された核兵器禁止条約の交渉会議では、およそ300万人分の署名を集めて目録を提出し、条約の採択を後押しした。条約の前文には「被爆者が受けた容認し難い苦しみに留意する、被爆者が行っている努力を認識する」として、被爆者に寄り添うことばが盛り込まれた。その後もすべての国が核兵器禁止条約に参加することを求める、ヒバクシャ国際署名を続け、最終的に1370万人分余りの署名を国連に提出した。
ことしのノーベル平和賞に日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が受賞。日本被団協・箕牧智之代表委員はともに核兵器廃絶を訴える活動を行い、3年前に亡くなった箕牧さんの前の広島県被団協の理事長で、日本被団協の代表委員だった坪井直さんたちについて「陰ながら喜んでくださっただろう。今月24日は坪井さんの三回忌。花持って慰霊碑に報告に行こう思う」と話した。また、英国のBBCや、米国のCNNなども速報で伝えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月11日放送 19:00 - 19:57 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ことしのノーベル平和賞に日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が受賞。日本被団協・箕牧智之代表委員はともに核兵器廃絶を訴える活動を行い、3年前に亡くなった箕牧さんの前の広島県被団協の理事長で、日本被団協の代表委員だった坪井直さんたちについて「陰ながら喜んでくださっただろう。今月24日は坪井さんの三回忌。花持って慰霊碑に報告に行こう思う」と話した。また、英国[…続きを読む]

2024年10月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
英国・キャサリン皇太子妃が、がんの化学療法の終了を発表してから初めて公の場所で公務を行った。キャサリン妃は10日、ウィリアム皇太子とリバプール近郊のサウスポートを訪れ、7月に起きた殺傷事件で亡くなった少女3人の遺族らと面会した。先月9日、キャサリン妃が2月から行っていたがんの化学療法の終了を明らかにして以降、公の場所で公務を行うのは今回が初めて。BBCは王室[…続きを読む]

2024年10月11日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道WOW!The World
魚の群れにかじりつこうとするクジラ。今年の海洋写真コンテストで最優秀賞に選ばれた作品。これらの写真は美しさだけでなく海を守ることの大切さを再認識させるものだとBBCは伝えている。

2024年10月9日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本世界のメディアザッピング
単独で行動するされていたタコに社会性があったことがネイチャーに掲載された。魚から得た情報で獲物の場所を特定したり協力して狩りをしたりするという。魚の行動もコントロールしている。

2024年10月4日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
イギリスがチャゴス諸島の返還を受け入れた背景には、強制移住された住民が訴訟を起こしたことでアフリカ諸国でも批判の声が強まっていること、イギリスのEU離脱後はヨーロッパの国々も統治を支持しなくなったことがある。また、2019年には国際司法裁判所が返還を勧告し、国連総会でも統治を辞めるよう求める決議が採択されていた。BBCはイギリスとアフリカ諸国との間にある障壁[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.