TVでた蔵トップ>> キーワード

「荒川」 のテレビ露出情報

河川敷のホームレス、年越しで思わぬ展開をしらべてみた。埼玉県から東京都に流れる一級河川の荒川へ。橋の下の河川敷にはホームレスの男性らがいる。若い頃歌手を目指していたせいろくさんはホームレス歴22年、テントで暮らしている。男性は去年の夏、暑さ対策のため水で作ったラーメンを食べパック入りのコーヒー牛乳を1日2リットル飲んでいた。せいろくさんはどこからか大量のアルミ缶を集めてきた。アパートやマンションに住んでいる顔見知りの住民からアルミ缶を譲ってもらい収入源にしている。アルミ缶は一旦河川敷に持ち帰り中身を確実に捨てて、10km以上離れた金属買取業者に持ち込むという。アルミ缶の収入は1800円。ひと月の収入は2万円弱だそう。そのままスーパーに行き食パンとコーヒー牛乳を2本購入。この日のは1食で食パン1枚、コーヒー牛乳。大晦日の食事はカップ麺1個。年明けの5日まで500円で生活するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月30日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
水辺でレジャーを楽しむ人が増える大型連休にあわせて、荒川で国土交通省が河川敷や堤防の施設の安全点検を行っている。杉山直史副所長は、「利用者がたくさんいるのでほかの利用者に心を配って、安全に楽しく適正に利用してほしい」と話す。

2025年4月29日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
番組オリジナルのクイズ企画「クイズ!ビリビリオネア」に若槻チームが挑戦。賞金1000円がかかる第1問、「東京都はどれ?」。選択肢は都道府県のシルエット4つ。Aと正答。
番組オリジナルのクイズ企画「クイズ!ビリビリオネア」に若槻チームが挑戦。賞金1万円がかかる第2問は「東宝芸能の公式ホームページに掲載されている齊藤京子の趣味は?」。選択肢はA:ソロキャンプ、[…続きを読む]

2025年4月27日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
日本ダ・ダ・ダ大移動日本ダ・ダ・ダ大移動
モバイル空間統計による東京23区年収マップ。平均年収800万超えの高年収タウン全355エリアのトップ10を発表。1位は豊洲。東京湾に面するタワマンが高年収世帯に大人気。高年収エリアは23区の中心部や西側が多いが、下町エリアにも平均年収800万超えのエリアが。下町エリア2位の船堀は東京の人口増加に伴いマンションや商業施設が開発され、ここ数年で新築マンションが1[…続きを読む]

2025年4月26日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
埼玉県秩父市の荒川でアユ釣りが今日解禁され釣り人が楽しんでいる。アユ釣りは9月いっぱいまで楽しめる。

2025年4月16日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー(人気者たちの大騒動!)
2002年。アザラシのタマちゃんが多摩川に現れた。タマちゃんに住民票が発行された。その後荒川に拠点を移し1年8カ月日本に滞在した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.