TVでた蔵トップ>> キーワード

「菅さん」 のテレビ露出情報

石破茂氏が自民党新総裁に選出された。石破氏の総裁選出馬は今回で5回目。総裁選の会場では、スマホの使用を控えるというルールが設けられた。室井は、派閥が解消されたため、決選投票で、どの候補者に票を入れるかなどの情報合戦になる、それはフェアではないからなどと話した。決選投票では、小泉進次郎氏を支持していた菅義偉氏が石破氏の支持に回った。岸田文雄氏は、高市氏の政策などと距離があるため、石破氏の支持に回った。麻生太郎氏は、石破氏と距離があり、麻生派は高市氏の支持に回るように前日から指示を出していた。室井は、議員は、次の選挙で勝てる候補を選びたい、選挙の顔としてどちらが有利かを考えると、知名度や人気度が高い石破氏に票が流れたとみられるなどと話した。石破氏は、現在麻生氏が務める副総裁のポストに、菅氏を据えようという方針を固めたという。小泉氏は、選挙対策委員長のポストに就くとみられる。
石破氏は、父に自民党・石破二朗氏を持ち、1986年の衆院選で初当選した。当選回数は12回。過去には、防衛大臣や自民党幹事長を務めた。政治家になる前は、三井銀行に勤めていた。室井は、石破氏は議員会館の自室にこもって勉強をしている真面目な人、人付き合いは上手なほうではない、裏表がなく、真面目に政治のことを考えているなどと話した。石破氏は、総裁選前に、葛飾区柴又を訪れ、寅さんのコスプレをしてアピールした。手の甲には、葛飾区のお店の情報が書かれていた。2018年には、鳥取県のフィギュアミュージアムのセレモニーで、ドラゴンボールの魔人ブウにコスプレしていた。
石破氏は、自身のYouTubeチャンネルでプラモデルコレクションを公開していた。車のプラモデルのほか、戦艦のプラモデルも大好きだという。キャンディーズの大ファンでもある。石破氏は、愛妻家でもあり、自分がやりたいことは言わずに支えてくれて、感謝してもし尽くせないなどと話していた。2人は、大学時代の同級生で、石破氏が一目惚れしたという。一度振られるが、数年後に再会して83年に結婚した。石破氏が新総裁に選出され、地元・鳥取で見守っていた佳子さんは、涙を浮かべて喜んでいた。佳子さんは、石破氏から電話で、総裁になったから頼むなどと言われた、元気そうで安心したなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
日米首脳電話会談は午後9時過ぎから25分に渡って行われた。石破総理はトランプ大統領に対して、「日本は5年連続で世界最大の対米投資国」「一方的な関税ではなく双方の利益になる幅広い協力を」などと訴えた。交渉担当閣僚には、赤沢経済再生担当大臣を任命する方針を固めている。石破総理は関税の発動について国難とも呼ぶべき事態と述べて異例の対応を行っている。相互関税をめぐり[…続きを読む]

2025年4月5日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
財政政策を巡り自民党は財政再建派と積極財政派の2つの組織を統合した新しい組織を立ち上げた。財政健全化に向けた目標の扱いなどについて本格的な議論を進めることにしている。自民党内にはこれまで財政健全化を重視する議員らによる財政健全化推進本部と積極的な財政出動を求める議員らによる財政政策検討本部が並立していたがこの2つの組織を統合して新たに財政改革検討本部を設置し[…続きを読む]

2025年3月23日放送 20:56 - 22:30 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
この商品券の配布問題でおととい、新たな証言が飛び出した。自民党の大岡敏孝衆院議員は安倍元総理との会食の後に商品券的なものを受け取ったと話している。一方、10万円の商品券を配っていたことが報じられた岸田前総理はいずれも法令に従い適正に行っているとしている。原資は官房機密費ではないかと指摘される中、共産党がおよそ30年前に入手した官房機密費の会計帳簿とされる文書[…続きを読む]

2025年3月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
岸田前総理が在任中、会合の出席者に商品券を渡していたことがわかった。歴代政権は?麻生元総理の事務所は「国会議員との会合の性質に応じて適宜適切に処理したところ」。菅元総理の事務所は「政治家を含めて様々な方との会合をもちその際に手土産を差し上げたことはありますが、いずれも法令の範囲内で適正におこなっている」。否定も肯定もせず。THE TIME,LINE会員のコメ[…続きを読む]

2025年3月19日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
石破首相の商品券配布を巡り、立憲・小沼議員が「岸田前総理が同じように10万円の商品券をお配りしていたということがあって、それについて自民議員らの証言が実際にあったという話の報道がなされました」と述べたのに対し、石破首相は「私が確認をしたものでもございません。私がコメント申し上げる立場にはございません」と応じた。一方、岸田前首相が在任中、首相公邸で開かれた懇談[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.