TVでた蔵トップ>> キーワード

「蒲田駅」 のテレビ露出情報

きのう午後9時半過ぎ、東京・新橋では次第に雨足が強くなり、高架下はものすごい勢いで水が流れ出していた。きのう、関東各地で降った雨は夜から雨足が強まった。駅前では道路が冠水し、横断歩道には水たまりが…。東京都心ではきのう、1時間で最大9.0ミリの雨を観測。東京で1ミリ以上のまとまった雨が降るのは、去年11月27日以来、40日ぶり。商売繁盛で有名な東京・千代田区の神田明神には、絶えず多くの人が訪れていた。この2時間前には、すでに傘を差した参拝客で埋め尽くされていた。神田明神を訪れた会社員(20代)は「商売繁盛に強いと聞いたので来ました。だいたい30分くらい(並んだ)。会社の人たちみんな1時間くらい並んで、雨が降る前までは」と話していた。雨の中、おみくじを引いた会社員(40代)は「大吉ですね!よかった」「いいことがあるといいですね」、介護士(30代)は「中吉ですね」と話していた。この雨の中、東京・浅草に初詣に来た高校生は「着物を着て初詣に来ました」「あしたから学校が始まるので、その前にちょうど空いてくる頃かなと思ったので。寒いけど着物がきれいだからテンション上がるので、雨も楽しい」。草履は雨だし寒いから、ブーツの方が可愛いし、いいかなって」と話し、年末年始の最後の休みはあいにくの雨となった。帰宅時間を直撃した雨。蒲田駅前でタクシー待ちの大学生は「今からプロレスの試合があって間に合わないので。最悪ですね、雨。びっくりしました、こんなに並んでいて」と話していた。同じ頃、神奈川県横浜市でも雨足が強まり、タクシー待ちをしていた会社員(20代)は「普段はバスとか乗って帰るけど、傘がないので奮発してタクシー乗っちゃおうかなと」と話し、無事にタクシーをつかまえることができた。都心ではきょうから天気は回復するが、週末にかけて今シーズン1番の寒気が流れ込む予想。豪雪となっている北日本や雪に慣れていない西日本でも、注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月7日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!タイムマシーン3号のチャーハン大捜査線
大田区蒲田で違法建築チャーハンを捜査。関らは蒲田駅から徒歩8分の「玉川屋酒店」に突入。違法建築チャーハンの巨大なアレの正体がチャーシューと判明した。具とトッピングに150gものチャーシューを使った玉川屋酒店のチャーシューチャーハン。自家製チャーシューは赤身と脂のバランスがいいウデ肉しか使わず、秘伝のタレで45分煮込み台湾風の香りに仕上がっている。このあとは味[…続きを読む]

2025年5月3日放送 15:00 - 16:20 日本テレビ
ラーメン×餃子日和!ラーメン×餃子日和 究極のラー餃ハーモニーSP 2025春
続いては「新潟初!背脂岩のりらーめん×ガツン系にんにく背脂飯」。やって来たのは新潟初のラーメンが食べられる「らーめん潤」。まずは「岩のりらーめん鬼脂」を食べていった。マイルドスープの秘密は煮干しで鶏ガラ・ゲンコツなどを入れて8時間煮込んで1日寝かせた動物系スープに厳選した3種類の煮干し・カツオも入れて魚介の風味をプラス。豚の背脂はスープと一緒に炊くことでコク[…続きを読む]

2025年5月3日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます)
ゆ~シティー蒲田は、腐植質が107でブラックコーヒーのように黒い。さらに内湯もレトロカワイイ。この日4件の銭湯をはしごし、お肌の水分量はトータル16ポイントアップ。向かったのは酒場。ジャパン・サケ・アソシエーションというJSA認定講師を持っているという。

2025年4月22日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界意表を突く大調査!昭和の常識は令和の非常識!?
朝のテレビの顔だったウイッキーさん。「ズームイン!!朝!」の「ワンポイント英会話」で街ゆく人に英語で話しかけていた。昭和54年~平成6年までの15年間毎朝出演。現在88歳のウイッキーさんは英会話講師として活動している。7か所に教室を持ち毎日レッスンを行っている。これまで教えた生徒は2000人以上。ウイッキーさんは海洋生物学を勉強しに日本へ来たが生活費を稼ぐ為[…続きを読む]

2025年4月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,早朝グルメ
大田区、蒲田駅近くにある大輝家直系 麺屋旭から中継。朝の時間帯はお得にラーメンをいただける。ラーメン900円のところ、朝ラーメンは780円でいただける。ライスバーがプラス100円でつけられる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.