外国人観光客に人気の下町歩きが今日本人女性も巻き込んで大きく盛り上がっている。今回の達人はフリーライターの眞鍋じゅんこさん。雑誌「散歩の達人」の創刊メンバーとして活躍」、現在はカメラマンのご主人と日本各地を取材している。2人がやってきたのは浅草寺。628年開創、参詣・行楽・歓楽を目的とした人々があふれる江戸有数の盛り場だった。蔦屋重三郎は喜多川歌麿や葛飾北斎を見出し、江戸の出版・浮世絵界に革命を起こした。スタンプラリーや蔦重めぐり専用の周回バスもあるほどゆかりの地を巡るのが大人気。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.