TVでた蔵トップ>> キーワード

「藤原(群馬)」 のテレビ露出情報

今シーズンいちばんとなる寒気の影響で長野県と関東北部では、日曜日ごろにかけて大雪となるところがある見込み。あすの朝は関東南部でも氷点下の冷え込みが予想されている。気象庁によると午後8時までの24時間に降った雪の量は長野・小谷村で29cm、群馬・みなかみ町藤原で16cm、群馬・草津町で6cmなどとなっている。あす夕方までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで長野県と関東北部で40cmと予想。断続的に強い寒気が流れ込むため、9日の日曜日ごろにかけて大雪となるところがある見込みで、あさって夕方までの24時間には、長野県で20cm、関東北部で15cmの雪が降ると予想されているほか、8日夕方までの24時間には長野県と関東北部で50cmの雪が降ると予想。気象庁は積雪や路面の凍結による交通への影響に十分注意するよう呼びかけている。あすの朝は各地で冷え込み、最低気温は栃木・宇都宮市と長野・長野市で−4度、茨城・水戸市と埼玉・さいたま市で−3℃、東京都心と群馬・前橋市で−1℃などと予想されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月30日放送 15:07 - 15:10 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
気象庁によると、日本付近は冬型の気圧配置が強まり、上空には寒気が流れ込んでいるため、新潟県や長野県、関東北部で断続的に雪が強まっている。午後2時までの24時間に降った雪の量は、新潟県魚沼市守門で51センチ、長野県白馬村で31センチ、群馬県みなかみ町藤原で24センチなど。午後2時の各地の積雪は新潟県魚沼市守門で220センチ、長野県白馬村で90センチ、群馬県草津[…続きを読む]

2025年1月30日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(関東のニュース)
冬型の気圧配置と上空の寒気の影響で関東北部や長野県では断続的に雪が強まっている。あす明け方にかけて積雪が増えるおそれがあり、気象庁は大雪や路面の凍結による交通への影響に十分注意するよう呼びかけている。

2025年1月30日放送 11:54 - 12:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
関東の気象情報。

2025年1月29日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
冬型の気圧配置と上空の寒気の影響で長野県と関東北部では次第に雪が強まっている。午後8時までの3時間には栃木・那須高原で13cm、長野・小谷村で10cmの雪が降った。冬型の気圧配置が強まる影響で長野県と関東北部ではこれからさらに雪が強まりあさって朝にかけて大雪となる見込み。あす夕方までの24時間に降る雪の量は長野県と関東北部の山沿いの多いところで40cmと予想[…続きを読む]

2025年1月29日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
気象庁によると日本付近は冬型の気圧配置となっていて関東甲信の上空に寒気が流れ込んでいるため長野県北部や群馬県、栃木県では雪が降っている。午後5時までの3時間には長野県野沢温泉村で14センチ、群馬県みなかみ町藤原で8センチの雪が降った。長野県と関東北部ではこれから雪が強まり、あさって朝にかけて大雪となる見込み。あす夕方までの24時間に降る雪の量は長野県と関東北[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.