2025年2月5日放送 20:45 - 21:00 NHK総合

首都圏ニュース845

出演者
平井信行 田中逸人 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
日曜日ごろにかけ 大雪となるところも

今シーズンいちばんとなる寒気の影響で長野県と関東北部では、日曜日ごろにかけて大雪となるところがある見込み。あすの朝は関東南部でも氷点下の冷え込みが予想されている。気象庁によると午後8時までの24時間に降った雪の量は長野・小谷村で29cm、群馬・みなかみ町藤原で16cm、群馬・草津町で6cmなどとなっている。あす夕方までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで長野県と関東北部で40cmと予想。断続的に強い寒気が流れ込むため、9日の日曜日ごろにかけて大雪となるところがある見込みで、あさって夕方までの24時間には、長野県で20cm、関東北部で15cmの雪が降ると予想されているほか、8日夕方までの24時間には長野県と関東北部で50cmの雪が降ると予想。気象庁は積雪や路面の凍結による交通への影響に十分注意するよう呼びかけている。あすの朝は各地で冷え込み、最低気温は栃木・宇都宮市と長野・長野市で−4度、茨城・水戸市と埼玉・さいたま市で−3℃、東京都心と群馬・前橋市で−1℃などと予想されている。

キーワード
さいたま市(埼玉)前橋(栃木)宇都宮市(栃木)小谷村(長野)東京都気象庁水戸市(茨城)草津町(群馬)藤原(群馬)長野市(長野)
銚子沖 洋上風力発電 “着工の見通し立たず”

千葉県銚子市の沖合で進められている洋上風力発電の建設を巡り、計画を担う大手商社の三菱商事などで作る事業体が資材価格の高騰などから着工の見通しが立たないとする状況を地元の関係者や県などに伝えていたことが分かった。銚子市の沖合では三菱商事や中部電力の子会社などで作る事業体が国の公募を経て洋上風力発電の建設計画を進めていて3年後、2028年の運転開始に向けて先月、関連する設備の着工が予定されていた。これについて事業者側が現状では着工の見通しが立たないとする状況をきのうまでに地元の関係者や県などに対し伝えていたことが分かった。関係者によると事業者側は円安や資材価格の高騰に伴うコストの大幅な増加を理由に挙げたうえで事業の仕組みを見直して撤退とならないよう努めると述べたという。

キーワード
三菱商事中部電力銚子市(千葉)
公道を使い 自転車の交通安全教室

自転車で道路を通行する際の注意点を実践的に学んでもらおうと神奈川・座間市で小学6年生を対象に封鎖した公道を使って交通安全教室が開かれた。一時停止線で止まったあとさらに見通しのよいところまでゆっくり進んで止まる2段階停止の重要性などを学んでいた。

キーワード
座間市(神奈川)
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。波浪警報が出ている地域がある。

キーワード
波浪警報

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.