TVでた蔵トップ>> キーワード

「藤沢市(神奈川)」 のテレビ露出情報

神奈川県藤沢市の小学生がAIを使って作曲した「何でも食べるぞベイビーは」について今、小さな子どもがいる家庭で反響を呼んでいる。藤沢市の子育てイベントで紹介されたこの曲を流すと赤ちゃんが無事に泣きやんだというのだ。作曲したのは地元の小学5年生、釼持結人君。きっかけは弟の結月君の誕生だった。夏休みの自由研究のテーマを探していたとき生まれたばかりでよく泣いていた弟のために何かしてあげたいと考えた。いざ曲を作るといっても何から始めたらいいのか、結人君はIT企業を経営する父親の広樹さんに相談し対話型のAIを使うことにした。結月君にAIが勧めてくれた曲をいろいろ聞かせてみたところ泣きやみやすい曲にはキーやテンポなどに共通点があることが分かった。続いて利用したのは曲や歌詞を作ってくれるAIアプリ。タイトルは結月君が何でも口に入れてしまうことにちなんで「何でも食べるぞベイビーは」に決めキーやテンポ、曲調を指示して仕上げていった。出来上がった曲を結月君に聞かせてみると、なんとぴたっと泣きやんだという。さらに効果があったサビの部分を繰り返しになるように改良して結月君に試すと80%を超える成功率で泣きやむようになった。結人君の曲は藤沢市の自由研究のコンクールで表彰され市のイベントで紹介されることになった。中にはうとうとしてしまう赤ちゃんの姿も。反応はさまざまだったがたくさんの赤ちゃんが笑顔になった。赤ちゃんが曲を聞くところを結人君にも見てもらった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,追っかけTIME
都内の認可保育園では、定員に空きがない状態が続いていたが、ここ数年、比較的入りやすい状況になっているという。こども家庭庁によると、ことし4月時点で、待機児童数は2254人となり、過去最少を更新。8年連続で減少している。待機児童問題が注目されてから約10年。約9割の自治体で解消されているが、新たに問題になっているのが保育の2025年問題。ポイント1つ目は、財政[…続きを読む]

2025年9月9日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23newspot Today
前線停滞で大雨警戒。

2025年9月5日放送 15:15 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
募集テーマ 台風 様子や備え。藤沢市の15分ほど前の視聴者の声「藤沢市の雨、風、雷半端ない。避難指示も出ている。藤沢市の皆さん、ご安全に」、視聴者の声「台風に備え、ニュースーン、NHK防災アプリから情報を得ている。さらに友人とSNSで安否確認をしている」とのこと。

2025年9月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(NEWS)
神奈川・藤沢駅前の中継映像とともに台風15号の情報を伝えた。雨粒が目視できるほど強くなってきており、部分的に通路を覆うほどの水たまりが発生している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.