ゴールデンウィーク後半戦が始まり、各地でにぎわいが見られる。東北新幹線などでは自由席の乗車率が160%となったという。人が多すぎるがトレンド入りするほどとなっているが、江の島も混雑する様子が見られる。江の島には330人の住民も生活しているが、交通の便の悪化に住民が困る様子も見られた。江戸時代からの町並みで知られる埼玉・川越は去年は736万人が訪れる人気観光地となっているが、住みづらくなっているとの声も聞かれている。混雑を避ける工夫の中には夜になると車が進むようになるのでそれを待つという住民の話も聞かれている。川越では16年ぶりに歩行者天国を復活させ、住民の観光客の安全を優先してほしいとの声から復活したのだという。