TVでた蔵トップ>> キーワード

「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」 のテレビ露出情報

来月、麻布台ヒルズにチームラボボーダレスがオープン。お台場に世界初の没入型テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」が誕生予定。そんな中今大人気の没入型体験イベントが虎ノ門ヒルズステーションタワーで「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」が開催中。開幕から1ヶ月で動員数6万人を突破。蜷川実花史上最大の展覧会。「残照 Afterglow of lives」は、花が枯れていくプロセスを研究し、本物のようにわざと枯らした造花で造られている。「Unchained in Chains」は、水槽に映像を投影する作品。今回展示されている映像作品は、全て実写映像によるリアルな被写体で構成された映像。展覧会を代表する映像作品が「Flashing before our eyes」という、高さ15mの巨大ギャラリー。寝転んで観るのがオススメだという。夜になるとカーテンが開き、夜景を観ながら鑑賞できる。今回の展覧会で一番の映えスポットが「Intersecting Future 蝶の舞う景色」。時間ごとに明るさが変わるので、屋内でも自然光を浴びているような感覚になるという。「Blooming Emotions」では寝転んでくつろげるエリアで、花の映像をみてくつろげる癒やしの空間となっている。「胡蝶のめぐる季節 Seasons:Flight with Butterfly」では、スクリーンに映り込むシルエットで鑑賞者もアートの一部となれる。8階のTOKYO NODE CAFEでは、蜷川実花展のコラボメニューが登場。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月30日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)
虎ノ門ヒルズ ステーションタワーにやってきた。虎ノ門ヒルズ駅のホームと直径している。ハワイアンメニューが楽しめる「パシフィック スタンドイン」。人気焼き鳥店の新業態「鳥料理 すずのね」などがあるT-MARKETは飲食店や雑貨店など27店舗が集まる。醸造所が併設されているダムブルワリーレストランなどもある。立ち寄ったのは「赤坂おぎ乃 和甘」。ミシュランガイド東[…続きを読む]

2024年1月18日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビやってセイカ!
茨城県守谷市ある「スーパードライミュージアム」では、空中に物体が浮いているように見える立体的な映像で、ビールづくりの世界に入り込める。蜷川実花展は、立体展示などで構成された、過去最大規模となる体験型展覧会だ。蜷川実花の世界を体感できる。

2024年1月15日放送 2:45 - 3:15 テレビ東京
巨大企業の日本改革3.0(巨大企業の日本改革3.0)
今日の最初のテーマは、「虎ノ門ヒルズ ステーションタワーで生まれるイノベーションとは?」。番組レギュラー陣の加藤浩次、テレビ東京の伊藤隆行さん、森ビルの深町友子さんが、地下鉄の虎ノ門ヒルズ駅のステーションアトリウムという広場に登場した。虎ノ門ヒルズには、虎ノ門ヒルズビジネスタワー、虎ノ門ヒルズ森タワー、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、虎ノ門ヒルズステーショ[…続きを読む]

2024年1月6日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチトレンド部
新たに加わった虎ノ門ヒルズ ステーションタワーには駅直結のT-MARKETが誕生し、全27店舗が並ぶグルメエリアが楽しめる。ハンバーガー専門店の「Builders」は牛100%の肉肉しいパティが人気で、オープン記念限定の「フライドマッシュルームバーガーDX」が注目を集めている。牛肉のパティなどと一緒に通常の5倍の大きさのジャンボマッシュルームが丸ごとフライさ[…続きを読む]

2023年12月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!トレンドの現場
東京・虎ノ門ヒルズにあるTOKYO NODEから近藤夏子による中継。近藤夏子は「天気も良くスカイツリーが見えている。TOKYO NODE DININGではフランスでミシュランの3つ星を獲得したフレンチの小林圭シェフと蜷川展のコラボメニューを堪能出来る。」等とコメントした。また、蜷川実花 フランボワーズのパルフェを試食して「上品な味だ。上のチョコレートをあとで[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.