2024年1月13日放送 11:59 - 14:00 TBS

王様のブランチ
最新ラーメン大特集!幻の地鶏の鶏白湯!舞茸しじみバターで味変

出演者
藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 向井慧(パンサー) 佐藤栞里 横澤夏子 小林麗菜 松元絵里花 亜生(ミキ) 昴生(ミキ) 日比麻音子 福田麻貴(3時のヒロイン) かなで(3時のヒロイン) 川津武大 一ノ瀬颯 きなこ 日向未来 新木優子 宮沢氷魚 やす子 
(オープニング)
オープニングトーク

今年もがんばっていきましょうとのこと。向井さんは占いでよくなかったとのこと。横澤さんは家族が風邪をひいたとのこと。

キーワード
カゼ
ごはんクラブ
最新ラーメン特集 人気ラーメン店が手がける新たなチャレンジ店

3時のヒロインの福田さんとかなでさんが登場。2人はラーメンが好きだとのこと。人気ラーメン店が手がける新たなチャレンジ店を紹介するという。

キーワード
3時のヒロイン
ミシュランガイド東京2024掲載店が挑む! 泡系鶏白湯ラーメン Ramen Afro Beats 

Ramen Afro Beatsにやってきた。ミシュランガイド東京2024にビブグルマンとして掲載されたRamen Break Beatsがあらたに手掛けた店。特上鶏白湯らぁ麺が登場。幻の地鶏 熊本の「天草大王」など強火で6時間炊き、それをこした鶏白湯スープをブレンダーで泡立てた。濃厚なスープだとのこと。チャーシューは2種類のっている。国産豚ロースのスモークチャーシュー、国産豚肩ロースのしょう油煮込みチャーシュー。天草大王の鶏白湯味噌らぁ麺は大人気。鶏白湯の豊かな風味があるという。担々麺の肉味噌を使っているという。

キーワード
Ramen Afro BeatsRamen Break Beatsパプリカミシュランガイド東京 2024十六代真っ赤卵天草大王の鶏白湯味噌らぁ麺担々麺特上鶏白湯らぁ麺祐天寺(東京)
5年連続で食べログラーメン TOKYO 百名店 北品川「中華そば 和渦 TOKYO」の新系列店 中華蕎麦 仁香

神保雄町に昨年5月オープンした中華蕎麦 仁香は中華そば 和渦 TOKYOやMENクライ等を手掛けたオーナーが新たにオープンさせた店である。これまでの店舗とは異なりハイグレードをテーマにした特製醤油蕎麦は信玄鶏・岩中豚・しじみ等の国産素材を使ったラーメンだと紹介。

キーワード
MENクライボッタルガの特製まぜそば中華そば 和渦 TOKYO中華蕎麦 仁香北品川(東京)浜松町(東京)特製醤油蕎麦神保町(東京)
大阪で行列ができる人気店 「鶏soba座銀」が東京・神楽坂に初進出! 鶏soba座銀

鶏soba座銀 神楽坂店は世界一かっこいいラーメン屋を理念に独自のラーメンを開発し、素揚げしたごぼうをトッピングすることで一目で鶏soba座銀と分かるビジュアルを追求していると紹介。鶏白湯スープはアジとサワラの煮干しを使った清湯スープで自家製の細麺がよく絡むと紹介。サイドメニューには炙り肉寿司がある。

キーワード
炙り肉寿司鶏soba 特製鶏soba座銀鶏soba座銀 神楽坂店
トレンド部
2024流行完全予測! 4大トレンドキーワード

2024年流行を完全予測、4大トレンドキーワードを先取り体験。

過去最大規模!CGなしの蜷川実花展で没入型体験 

来月、麻布台ヒルズにチームラボボーダレスがオープン。お台場に世界初の没入型テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」が誕生予定。そんな中今大人気の没入型体験イベントが虎ノ門ヒルズステーションタワーで「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」が開催中。開幕から1ヶ月で動員数6万人を突破。蜷川実花史上最大の展覧会。「残照 Afterglow of lives」は、花が枯れていくプロセスを研究し、本物のようにわざと枯らした造花で造られている。「Unchained in Chains」は、水槽に映像を投影する作品。今回展示されている映像作品は、全て実写映像によるリアルな被写体で構成された映像。展覧会を代表する映像作品が「Flashing before our eyes」という、高さ15mの巨大ギャラリー。寝転んで観るのがオススメだという。夜になるとカーテンが開き、夜景を観ながら鑑賞できる。今回の展覧会で一番の映えスポットが「Intersecting Future 蝶の舞う景色」。時間ごとに明るさが変わるので、屋内でも自然光を浴びているような感覚になるという。「Blooming Emotions」では寝転んでくつろげるエリアで、花の映像をみてくつろげる癒やしの空間となっている。「胡蝶のめぐる季節 Seasons:Flight with Butterfly」では、スクリーンに映り込むシルエットで鑑賞者もアートの一部となれる。8階のTOKYO NODE CAFEでは、蜷川実花展のコラボメニューが登場。

キーワード
Blooming EmotionsFlashing before our eyesIntersecting Future 蝶の舞う景色TOKYO NODE CAFEUnchained in Chainsお台場(東京)イマーシブ・フォート東京ムール貝のイカスミパスタ サラダブーケメープルシフォンケーキ ~カシスヨーグルトソース添え~森ビル デジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス残照 Afterglow of lives胡蝶のめぐる季節 Seasons:Flight with butterfly虎ノ門ヒルズステーションタワー虎ノ門ヒルズ駅蜷川実花蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠麻布台ヒルズ
本格ヘアメイクでテンション爆上げ!ギャル体験 

SHIBUYA109 lab.トレンド予測2024にギャル体験がノミネートされており、今年は平成ギャルメイクも注目されている。LOALO GALMAKE STUDIOは黒肌美女雑誌LOALOの読者モデルが運営するメイクスタジオで藤森慎吾らは黒ギャルを目指すと紹介。ギャル男メイクのポイントは涙袋で濃いブラウンアイシャドウで目元を強調する等と紹介。

キーワード
LOALOSHIBUYA109 lab.トレンド予測2024ロアロ ギャルメイク スタジオ東急ハンズ渋谷店
(番組宣伝)
今夜土のTBS

熱狂マニアさん!の番組宣伝。世界ふしぎ発見の番組宣伝。情報7daysニュースキャスターの番組宣伝。100円から投資!?2024年からスタート!新NISA。

新 日曜劇場 さよならマエストロ~戸とと私のアパッシオナート~

さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~の番組宣伝。

トレンド部
本格ヘアメイクでテンション爆上げ!ギャル体験

SHIBUYA109 lab.トレンド予測2024にギャル体験がノミネートされており、やす子・藤森慎吾らがギャル・ギャル男に変身したと紹介。メイク後には記念撮影や渋谷散策などが出来る。TikTokで動画公開中である。

キーワード
SHIBUYA109 lab.トレンド予測2024渋谷(東京)王様のブランチ TikTok
ストリートスタイルの人気和菓子店でモノクロスイーツ

クックパッドの食トレンド予測2024にモノクロスイーツが選出され、韓国ではSNS映えすると話題になっている。Dango Chaya So-Soの店内はモノクロで統一され、人気のだんごやドリンクもモノクロだと紹介。麻炭レモネードの麻炭は朝の茎の皮を炭にしたもので身体の老廃物や化学物質を吸着して排出する効果があると紹介。黒い生食パンを使用した黒いあんバタートーストは竹炭にこんにゃく芋を使用しており、トーストして上には北海道産の小豆とカルピスバターが乗っていると紹介。

キーワード
Dango Chaya So-soZEN ロールケーキクッキー&クリームだんごクックパッドブラックキューブカステラ代官山駅食トレンド予測2024麻炭レモネード黒いあんバタートースト黒ごまだんご
20年後の自分からメッセージが届く AIビデオレター

クリエイター集団コネルとビジネス・デザイン・ノード社が共同開発したAIビデオレターのFUCHATは写真・名前・性別・年齢・将来の夢をもとに20年後の自分からビデオレターが届くと紹介。現在はまだ実験段階であるが、でも体験のSNS動画が初週2万階再生を突破している。

キーワード
FUCHATコネルビジネス デザイン ノード
「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」無料ペアチケットを3組にプレゼント

蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠の無料ペアチケットを3組に視聴者プレゼントすると紹介。

キーワード
王様のブランチ インスタグラム蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠 無料ペアtケット
買い物の達人
GUEST 宮沢氷魚 新木優子

今回は明日放送開始の日曜劇場 さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~から宮沢氷魚さん・新木優子さんがゲスト出演し、予算10万円で買い物をしていく。NGワードは宮沢さんの口癖の「たしかに」で、一度言うたびに予算からマイナス5000円となる。

キーワード
yuko araki 29.コウノドリ
oh my DOT シブヤでオリジナルスープヌードル作り

最初は新木さんのリクエストで渋谷スペイン坂のスープヌードル専門店「oh my DOT シブヤ」を訪れた。oh my DOT シブヤではスープDOTと呼ばれるオリジナルスープの素を最大3種類選んで組み合わせることができ、麺も3種類の中から1つ選べるので自分だけのオリジナルスープヌードルを作ることが出来る。新木さんはゴマ・マーラー・チーズの3種類を選び、麺をタンミョンにした。宮沢さんはカツオ・メンタイの2種類を選び、麺を香港面にした。また2人共トッピングの炙りチャーシューも追加した。選択後の調理はロボットが自動で行ってくれる。

キーワード
2DOTs3DOTsN-Robooh my DOT シブヤじゃがいもカツオスペイン坂宇田川町(東京)明太子炙りチャーシュー
ボーナスチャレンジ 演技力が試される!はぁって言うゲーム

軍資金プラス2万円をかけて新木さんと宮沢さんが「青春のはぁって言うゲーム」に挑戦した。セリフをA~Hまでの指定されたシチュエーションに合わせて声と表情だけで表現し、解答者がどのシチュエーションで演技しているのか予測する。2問正解で2万円獲得となり、まずは宮沢さんが演技をして新木さんが解答して見事正解して1万円を獲得した。続いて新木さんが演技をして宮沢さんが解答した。

キーワード
幻冬舎米光一成青春のはぁって言うゲーム
宮沢氷魚 新木優子 演技力が試される! はぁって言うゲーム

2万円をかけたゲームに挑戦。新木優子の演じた「バカ」に関して宮沢氷魚は「愛情たっぷり」を選び正解した。

宮沢氷魚 新木優子 蔦屋家電で1台6役のノンフライオーブンをチェック

二子玉川 蔦屋家電でノンフライヤー探し。EPEIOSの「スマートノンフライオーブン Chef」は油を使わずにヘルシーかつジューシーな仕上がりを叶えてくれるノンフライヤーで、オーブンなど6役の機能を搭載している。3段並べて同時調理も可能で、両面焼きが可能な上下加熱式ヒーターやスチーム機能を搭載している。調理したエビフライを食べた新木優子は「全然重くない。」などと話した。フードドライヤー機能を使えば簡単にドライフルーツも出来る。価格は3万9800円で、新木優子が購入した。

キーワード
ChefEPEIOS JAPAN二子玉川 蔦屋家電玉川(東京)

cadoの「FOEHN 001」は世界最小級のふとん乾燥機で、役10分で布団全体が素早く温まる。オゾンを搭載し、ニオイの除去やダニの対策も可能。値段は2万4200円で、2人が購入した。

キーワード
cadofoehn 001heated blanket loungeLALACAダニ
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.