TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆院本会議」 のテレビ露出情報

きょう召集を迎えた通常国会。石破総理は「楽しい日本」の実現を訴えた。一人一人が多様な価値観で自己実現を図れる「楽しい日本」を実現するため、「若者や女性にも選ばれる地方」「産官学の地方移転と創生」などを5本柱に「令和の日本列島改造」を進めると意気込みを語った。ただ野党の協力が不可欠。最大の焦点となるのは野党の賛同を得て、新年度予算案を年度内に成立できるか。与党は、国民民主党と「年収103万円の壁」のさらなる引き上げ・日本維新の会と「高校授業料の無償化」などについて個別協議を行い、その結果をふまえ予算案の賛同を得たい考え。野党は夏の都議選・参院選を見据え攻勢を強めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月5日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
高市総理の2日目となる代表質問。国民民主党の玉木代表が冒頭に決断を迫ったのは物価高対策について。玉木代表は、「公党間の約束である3党合意を守るつもりがあるのか改めて確認、暫定税率廃止でガソリンをリッター25.1円値下げする。103万円の年収の壁を178万円を目指して引き上げ所得税の負担を軽くして手取りを増やす。高市首相がこの2つを決断していただければ国民民主[…続きを読む]

2025年11月5日放送 13:00 - 16:48 NHK総合
国会中継(エンディング)
衆議院本会議での代表質問が終了した。高市総理大臣が衆議院本会議場を後にした。物価高対策、政治とカネをめぐる問題、衆議院議員の定数削減などについて質疑が行われた。あすは参議院で2日目となる代表質問が行われる。

2025年11月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
日本維新の会・藤田共同代表が“政治とカネ”問題について説明した。藤田氏は自身の公設第1秘書が代表を務める会社にビラ印刷などの名目で2017年~去年まで約2000万円支出。資金の大半が税金を原資とする政党交付金などの公金であり、会社からは公設秘書に年間約720万円の報酬が支払われていた。この件について藤田氏は「大手の広告代理店よりも安く納期、信頼性など経済合理[…続きを読む]

2025年11月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
高市総理が昨日、初の国会論戦に臨んだ。野党は政治とカネの問題を追求した。高市総理は「このような事態を繰り返さない事が重要だ。厳しい姿勢で臨む。」等と答弁した。野田代表は食料品の消費税ゼロを要求した。野田代表のやる気がない発言に対して鋭い視線で応戦したが、消費税減税に慎重な姿勢を崩さなかった。

2025年11月5日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
高市総理がトップの日本成長戦略本部が発足。日本成長戦略本部ではAIや半導体など17の戦略分野を設定し議論する。午後には高市総理初の国会論戦へ。立憲・野田代表は政治とカネの問題について追及すると、高市総理は「それぞれの議員が説明責任を尽くしてきた」「ルールを徹底的に厳守する自民党を確立する覚悟」などと返した。物価高対策については「食料品の消費税率は0%にすべき[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.