TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆院選」 のテレビ露出情報

石破首相は公明党の石井代表と会談し、引き続き自民公明の連立政権を目指すことを確認した。自民党の議員たちからは今は党内で結束していくことが最優先だという声が聞かれた。旧安倍派の松島みどりさんは同じ派閥に所属していた議員たちと連絡を取り合っていた。麻生派の井上信治さんは協力出来るところは野党と協力していく、政策本位でやらないといけないと話す。立憲民主党の野田代表は総理大臣指名選挙に向けて他の野党との連携を模索している。立憲民主党の小川幹事長は他党との政策の違いをどう乗り越えていくかが課題になるという。今回、大きく議席を伸ばしたを国民民主党の玉木代表は他党との協力についてはあくまで政策本位で考えていくと強調している。各党が連携を模索する中、政権の形はどうなるのか?石破首相はいまこの時点で連立を想定しているわけではない、取り入れべきは取り入れるということ躊躇があってはならないとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継衆議院予算委員会質疑
立憲民主党・無所属渡辺創による質疑。渡辺は、平成23年7月の衆議院予算委員会で、石破総理は、参院選で敗北した民主党の菅直人総理大臣に対し、参議院は政権選択の選挙ではないが、菅民主党政権の是非を主権者たる国民に問うた、それが参院選の意義だったと強調し、政権を正せというのが選挙結果であり、主権者たる国民の選択なんだなどと主張したとし、一連の発言を覚えているか質問[…続きを読む]

2025年8月3日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
参院選後の政治状況について。待鳥さんは「最近15年の日本政治が示してきた安定が崩れた転換点」などと話した。谷口さんは「情報環境の整備が進み、今まで投票に行かなかった人たちが投票に行くようになった」などと話した。

2025年8月3日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
今月1日に臨時国会が招集され、衆参で始めて少数与党となった自民党政権初の国会開幕となった。こうした中自民党内では石破おろしの動きが加速していて、先月28日に行われた両院議員懇談会では退陣を求める議員らの発言が相次いだ。また旧茂木派などの議員からは両院議員総会を開催してさらに退陣圧力を強める考えも出ている。

2025年8月3日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
石破首相の続投を巡っては世論調査で辞任するべきという意見と辞任しなくてよいという意見が拮抗していて、自民党支持層に限った調査では辞任しなくてよいという意見が7割を超える結果となった。背景には政権として指示は出来ないものの、衆参少数与党という状況では石破首相が最適だという民意があるとみられている。一方で西村元経産大臣ら旧安倍派幹部からは選挙で負けた責任をとる形[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.