TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆議院」 のテレビ露出情報

衆議院の東京15区・島根1区・長崎3区の3選挙区の補欠選挙が昨日告示され、計13人が立候補した。今回の補選は、去年秋に自民党の政治資金問題が明らかになって以降初の国政選挙で、各党とも現時点での政権に対する評価が示される選挙だと位置づけている。自民党は東京15区と長崎3区で候補者擁立を見送り、島根1区に全力を挙げて議席を守りたいとしている。これに対し野党側は、立憲民主党が3選挙区全てで候補者を擁立した他、日本維新の会も2選挙区で候補者を出し、議席獲得で今後に弾みをつけたいとしている。選挙戦では、自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る問題を受けた実態解明の進め方や再発防止策のあり方、賃上げや物価高騰対策、教育・子育て政策などを争点に、今月28日の投票日に向けて激しい選挙戦が展開される見通しだという。選挙結果は岸田首相の今後の政権運営や衆議院の解散戦略に影響することも予想され、各党とも支持拡大に全力を挙げるとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(エンディング)
「今日は政治資金規正法改正について、自民党の修正案が衆議院で可決された。節目となったが、政策活動費の項目ごとの使い道の領収書を10年後に公開する点について、疑問に感じる」などとトーク。

2024年6月6日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
今の国会の最大の焦点である政治資金規正法の改正をめぐり、自民党の修正案が衆議院の委員会で可決された。岸田首相も出席した委員会で、立憲民主党は政党から議員個人に支給される政策活動費のチェックを行う第三者機関の早期設置を求めた。岸田首相は「できるだけ早く取り組みを進めるのは重要だ」と述べるにとどめた。採決では野党案がいずれも否決され、自民党の修正案が与党と日本維[…続きを読む]

2024年6月5日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(最新ニュース)
3度の修正を経て自民党が提出した政治資金規正法の改正案が、衆議院の政治改革特別委員会で与党と日本維新の会の賛成により可決された。改正案では公明党や日本維新の会との協議を経て、パーティー券を購入した人の公開基準額を現行の「20万円超」から「5万円超」に引き下げるほか、制作活動費については全ての支出を対象に領収書などを10年後に公開し、第三者機関がチエックすると[…続きを読む]

2024年6月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
政治資金規正法の改正をめぐっては一度合意していた自民党の修正案に日本維新の会が反発。自民党がきのう法案を再修正したことから採決は急きょ見送られた。自民党内からは「党のガバナンスが崩壊している。党の意思決定機関を無視してトップ同士で決めるからこうなった」、「総理入りが決まった委員会が流会になるなんて聞いたことないよ。もうぐちゃぐちゃだね」としている。改正案はき[…続きを読む]

2024年6月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
先週金曜日、日本維新の会・馬場伸幸代表と岸田文雄総理大臣が党首会談。政策活動費について10年後に領収書、明細書などとともにその使用状況を公開することで合意。日本維新の会は1円以上すべての政策活動費の公開を前提としているが自民党は50万円を超えるものが前提となっていた。自民党は日本維新の会の反発を受け再び修正を検討。きょうの委員会開催は見送られた。党内から不満[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.