TVでた蔵トップ>> キーワード

「袋田の滝」 のテレビ露出情報

茨城県常陸太田市の天下野町は山間に田園地帯が続くのどかな風景が広がっている。名所は袋田の滝。冬は凍りつき、この地域の厳しい寒さを物語る。その寒さを利用して作られるものは凍みこんにゃく。油揚げのようにみえるがこれはこんにゃくを乾燥させたもので代表的な料理はみしめ。12月には納屋から稲わらを出すのは農家の中嶋さん。稲わらを田んぼに運んで凍みこんにゃく作りの準備をする。稲刈りの時にとっておいた稲わらは厚めに敷く。こんにゃくは大きな塊を切っていき、厚さは普通のこんにゃくよりも薄く七ミリ。5万枚ほどのこんにゃくを何日もかけて作る。12月下旬には田んぼに敷いた稲わらが朝日に照らされて白く輝く。気温は氷点下になり、霜がおりると染みこんにゃく作りが行われる。家族総出で作り、近所の人も一緒に中嶋さんらが一枚一枚稲わらの上にしいていく。こんにゃくがかさばらないように丁寧に並べる必要がある。田んぼ一面に敷くのに一週間かかるという。こんにゃくが干からびないように常に水をかける。使うのは、清らかな地下水のみ。こんにゃくが長持ちするという。
田んぼの周りには溝が切られ、こんにゃくが水につからないようにする昔ながらの製法だという。流れた水は田んぼのあちこちに水たまりを作る。その中にはトンボの幼虫のヤゴがいて食べ物が少なく水が冷たいとじっとして動かないという。凍みこんにゃくを作るのに大切なのは、夜の寒さ。月がのぼり夜が更けると気温は下がる。水をかけたこんにゃくは凍っていく。凍ったこんにゃくは朝日があたるとゆっくり溶け始める。凍らせて溶かすを20日間繰り返して内側から少しずつ水分を抜いて完成させる。1月には強い風に飛ばされているのは乾燥したこんにゃく。こうして完成する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月29日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(茨城県阿見町)
たんぽぽの川村が茨城県阿見町のスイカ農家の吉田さんのご飯調査。吉田さんの家には スイカを切るための巨大包丁がある。食卓にはカツ煮、阿見グリーンメロンなどが並んだ。

2024年7月17日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー街ゆく人の気になる謎調査!ミステリーインタビュー
袋田の滝に行ったときカーナビ通りに進むと別世界へ迷い込んだという街の女性、辻井さんたち3人の謎を調査。コカドは3人と一緒に車でその場所に向かった。途中でナビの進路が左に変わり、細い道に入った。一行は車を降りて奥へ進んだ。

2024年7月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
茨城県大子町の最高気温は32.9度の中、袋田の滝では気温からマイナス4~5度と天然の避暑地となっていると紹介。今年は降水量が少ないため袋田の滝を流れる水の量が少なくなっているという。大子町周辺では6月の雨量が平年の65%に留まっている。

2024年6月4日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ世界に誇る日本の“気象庁”潜入SP
雨の絶景名所がある都道府県をヒントを頼りにお答えください。正解は岩手県、宮崎県、茨城県、千葉県、群馬県。

2024年5月20日放送 19:00 - 20:35 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!世界遺産・日光で洋食名店を探す旅
絶品シチューが食べられる洋食の名店を探す旅。教えてもらったお店へ向かう一行。道中タカトシと有田の出会いについて「笑いの金メダル」という番組で20年来の付き合いでタカトシが結構人生を変えてくれると有田は話す。ゴルフをやっている有田に北海道の番組に出てゴルフをやらないかと誘われて行ったら最高に楽しく、自分も地元レギュラーがほしいと思いお願いしていたら熊本県で番組[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.