リチウムイオン電池の発火が相次いでいることを受け、モバイルバッテリーとスマートフォン、加熱式たばこの回収とリサイクルがメーカーなどに義務付けられることになった。リチウムイオン電池をめぐっては廃棄物処理の際発火するケースが相次いでいる。これを受け経済産業省はリチウムイオン電池内蔵の使用済モバイルバッテリー、スマートフォン、加熱式たばこの3品目を来年4月の法律の施行に合わせメーカーや販売会社に回収・リサイクルを義務付ける方針。今後ハンディーファンやワイヤレスイヤホンなども対象に追加することを検討する。
