TVでた蔵トップ>> キーワード

「西予(愛媛)」 のテレビ露出情報

宇和海の沖合に設置されたかごにクロメが入っていて、藻場再生へ向け9月に設置した。実証実験を呼びかけたのはダイビングスクールの代表の中岡さんで16年前八幡浜市に移住し毎日のように海に潜っている。宇和海に異変が起きていると危機感を覚えている。現在食害が起きている。原因の1つは地球温暖化で宇和海でも水温が上昇し元々九州などの暖かい海に生息していた魚が増加し海藻を食べ尽くす磯焼けが進んでいる。漁業にも影響が出ている。海藻をエサにする貝類の漁獲量が減っている。八幡浜漁協のアワビの水揚げは平成26年度の10.5トンから昨年度の2.8トンと7割以上落ち込んでいる。
3月から藻場の再生実験を始めた。藻場には二酸化炭素を吸収する効果がある。水産資源の回復とともに気候変動対策としても必要だと考えている。実験では水深約8mに縦横90cmのかごを設置した。アイゴなどに食べられないよう網をつけクロメの胞子を付着させる計画である。陸上でも実験を行っている。乾燥させ刺激し胞子の放出を促している。レンガに付着させ、海に戻して育てる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月27日放送 6:33 - 6:53 NHK総合
NHKニュース おはよう日本1min.story
おいしいかんきつが育つ段々畑を支えているのは自然にある石を利用した石積み。石を積み直すのは移住してきた亀井彩香さん。専門家からも技術を学び、市から修復を任されるようになった。地域おこし協力隊の亀井彩香さんは「ここで働けるならどんなきついことでもやれる」とコメント。目指すのは農家の人が作業しやすい石積み。崩れにくいように形や重心をみて積みあげたのは段々畑を上り[…続きを読む]

2024年6月11日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(松山局 昼のニュース)
西予市で小さなかまぼこ板をキャンパスに見立てて絵を描く「かまぼこ板の絵」のことしの入賞作品が発表された。この賞は西予市立美術館「ギャラリーしろかわ」が毎年発表しているもので、ことしは日本や海外から応募があった6100点余りの中から約140点が入賞した。最優秀賞:石川県小松市・中村るつさん(輪島塗の職人)の「よあけに」が選ばれた。このほか入賞作品には瓦礫の上を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.