TVでた蔵トップ>> キーワード

「西南学院大学大学院」 のテレビ露出情報

きのう、第172回芥川賞・直木賞の選考会が行われ、芥川賞には、安堂ホセの「DTOPIA」と鈴木結生の「ゲーテはすべてを言った」が選ばれた。安堂ホセは東京生まれの30歳。芥川賞は3回目のノミネートでの受賞となった。「DTOPIA」は、高級リゾートの島でミス・ユニバースの女性をめぐり、各国代表の10人の男が競い合う恋愛リアリティーショーが舞台。ジェンダーや人種、戦争など社会的なテーマが盛り込まれている。「ゲーテはすべてを言った」は、ゲーテ研究の第一人者である大学教授の物語。作者の鈴木結生は、福島県出身の23歳。現在は、福岡県に住み、西南学院大学大学院に在学している。初ノミネートでの受賞となった。9歳の時に東日本大震災を経験した。鈴木結生は、福島という場所は、いろいろなことを考えるうえでの自分の原風景、そういうものを文学の場に残せるような仕事をしていきたいなどとした。直木賞には、伊与原新の「藍を継ぐ海」が選ばれた。日本各地の自然を舞台にした短編集だ。贈呈式は来月21日に行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月15日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデーズムサタのカルスポっ!
映画「ゆきてかへらぬ」上映付きティーチインイベントに広瀬すず、根岸監督、木戸大聖が登場。映画は大正から昭和を舞台に実在した女優・長谷川泰子、詩人・中原中也、2人の友・小林秀雄の三角関係を描いた青春物語。印象に残っているシーンを聞かれた2人は、最後のケンカのシーンだと話した。

2025年2月14日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
映画「ゆきてかへらぬ」の先行上映会が福岡の大学で行われ、広瀬すずさん・木戸大聖さん・根岸監督が登場した。広瀬さんは今回福岡に来るのを楽しみにしていたと話す。また学生からの質問「自分を保つためにしていることは?」には「あんまり頑張らない」ことだと答えた。

2025年2月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
広瀬すず、根岸吉太郎監督、木戸大聖が福岡市・西南学院大学で行われた映画「ゆきてかへらぬ」のイベントに登場。芽の出ない女優と昭和の詩人・中原中也とその友人という3人の三角関係が描かれた作品となっている。広瀬すずは自分の軸を保つ方法を質問され、人に合わせていると自分がつかれるのであんまり頑張らないことを心がけていると話した。

2025年1月16日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース福島局 昼のニュース
芥川賞と直木賞の選考会がきのう東京で行われ、芥川賞に郡山市出身の鈴木結生さんの「ゲーテはすべてを言った」が選ばれた。きのうの選考会で芥川賞には「DTOPIA」の安堂ホセさん、「ゲーテはすべてを言った」の鈴木結生さんが選ばれた。郡山市の書店では特設コーナーが作られた。

2025年1月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
第172回芥川賞に安堂ホセさんの「DTOPIA」と鈴木結生さんの「ゲーテはすべてを言った」が選ばれた。安堂さんは東京生まれの30歳。2022年にデビューし3回目のノミネート。福島県出身、23歳の鈴木結生さんは西南学院大学の大学院に在学中で、去年デビュー。初めてのノミネートでの受賞。写真:岩澤高雄。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.