- 出演者
- 田代杏子 川崎寛司 伊藤雄彦 坂下恵理
ガソリン価格を抑えるため、政府が石油元売り各社に出している補助金が、きょうから縮小され、県内のガソリンスタンドでは、販売価格を引き上げる動きが出ている。政府は、原油価格の高騰を受けて、3年前の1月から石油元売り各社に補助金を出しているが、去年11月に閣議決定された経済対策で、補助金は継続するものの段階的に引き下げられることになり、きょうから5円程度縮小した。山口市大内千坊の店では、レギュラーガソリンの価格を1リットルあたり176円から181円に5円値上げした。
阪神淡路大震災からあすで30年。山形県警察本部は、大規模な地震で庁舎の機能が維持できなくなった事態を想定し、機能を別の施設に移転する訓練を行った。訓練には警察官や職員などおよそ40人が参加した。また、地震の影響で発生したなだれで人が埋もれたという想定で、救助現場で撮影された映像を見ながら、情報を収集する手順を確認していた。
今月ヴィッセル神戸は新たなシーズンに向けて始動。目指すはリーグ3連覇の快挙。練習を見守る芝英幸さん。クラブに勤めて25年、地元の自治体と連携した事業などを担当している。この日、選手たちに初めて伝えたことがあった。自身が大学2年生だったとき下宿先の神戸市灘区で経験した震災について。30年前初めての練習を予定していたヴィッセル。クラブの活動は復興作業から始まった。あの日の下宿先での行動を悔やんでも悔やみきれずにいる芝さん。入社後も震災と向き合えずにいたという。それでもチームがタイトルを獲得し、去年は2冠を達成。目標を次々に成し遂げていく姿に勇気をもらい震災と向き合う決心をしたという。
震災から30年を前に、芝さんは新たな決意をした。ヴィッセルの原点の記憶を伝えていく。クラブが市民とともに歩んだ復興の歴史や証言を残していく取り組みを始めた。業務の合間には関係者を訪ねて当時の記憶を聞き取っている。この日は、神戸市内の飲食店を訪ねた。加藤寛さん。当時はヴィッセルの育成責任者だった。店主の一色さんはクラブの通訳をつとめていた。“地域とともにクラブはある”ヴィッセルの原点にある想いを継承することが未来につながっていくと考えている。
三重・桑名市の玉三稲荷神社の白い蛇が巻きついているように見えると話題になった石を紹介。巳年の今年は、参拝者が例年の約10倍になったという。
大阪・関西万博で、各国の担当者を集めた全体会議は兵庫・姫路で2日目が始まり、会期中、各国に1日ずつ割り当てられたナショナルデーについて説明が行われた。全体会議は今日午後、石毛事務総長やBIE=博覧会国際事務局のケルケンツェス事務局長が総括する記者会見を行って閉会する。