TVでた蔵トップ>> キーワード

「西村」 のテレビ露出情報

東京駅お土産新定番編第1位の顔はA。グランスタ東京・銀の鈴前にある「富士見堂」の商品。ここでクイズ:煎餅とある和のものを組み合わせたものは一体なに?南原さんが正解を予想するが不正解。正解は、あんこが挟まった煎餅「あんこ天米」10袋入り2000円という商品だった。富士見堂は創業74年、葛飾・青砥に本店を構えるお店で、国産米100%を使用し風味を損なわないよう焼き上げ手作業であんこを挟んだとうい手間をかけた煎餅で、試食した梅沢さんは「生きててよかった。これうまい!」などとコメントした。Aを選んだ南原さんら3人が「あんこ天米」を試食し「甘じょっぱいの頂点」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月20日放送 0:15 - 1:20 テレビ朝日
ガリベンチャーV(エンディング)
三夜連続 バーチャル広島駅開幕祭の宣伝。

2025年3月2日放送 22:00 - 22:48 テレビ東京
有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?(オープニング)
番組レギュラー陣の有吉弘行、タカアンドトシ、田中卓志、ゲストの池田美優、野田クリスタル(マヂカルラブリー)が、東京都港区虎ノ門の屋外に登場して、オープニングの挨拶をした。そして一同が先へ進むと、新たなゲストのクロちゃん(安田大サーカス)が待っていた。一同がクロちゃんも加えて、「広島県出身のお笑い芸人」等について語り合いながら、先へ進んだ。やがて、「GOOD[…続きを読む]

2025年1月2日放送 16:00 - 17:30 テレビ東京
所でナンじゃこりゃ!?ナンじゃこりゃ!?スクープバトル
ワタリ119が向かったのは魚沼市。前回西村瑞樹がスクープした雲海の様子を越えるスポットを狙うという。その現象は枝折峠で見られる滝雲と呼ばれるものだという。しかし街の人は見たことある人が少ない。ということで魚沼市観光協会の山田智之さんに話を聞くことに。滝雲とは雲海が山から流れ落ちる現象だという。そこで枝折峠に向かうことに。ワタリ119は車酔いに苦しみながらもな[…続きを読む]

2024年12月19日放送 19:00 - 22:57 TBS
モニタリング&櫻井・有吉THE夜会 合体SPワケあってあの人に会いたい!夜会
友達少なめの島袋寛子さんが沖縄県人会で友達作り。ここでゆっきーがKiroroの金城さんに電話。島袋さんが電話に代わるが手が震えていて、すぐに切ろうとして25秒で終了。1時間たって手応えを聞いてみると、まだ馴染んでないがちょっとリラックスしてきて眠くなってきたという。ここで恒例のレジェンド具志堅用高の世界王座解説がはじまる。そして最後のメンバー知念里奈が合流。[…続きを読む]

2024年11月22日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!日本橋名店数珠つなぎさんぽ
久本雅美は行列ができる洋菓子の名店「シュークリー」を訪れる。店長・金子さんに話を聞く。シュークリームの紹介。白ゴマと黒ゴマのペーストを使用。週末限定のエクレールショコラをスタジオで試食。表面にはカカオニブとゴマ、中にはチョコカスタードクリームが入っている。金子さんが認める名店はカレー南ばんの名店「日本ばしやぶ久」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.