TVでた蔵トップ>> キーワード

「西葛西駅」 のテレビ露出情報

西葛西 場外市場は去年3月にオープンしたばかりの施設となっていて、豊洲市場や大田市場の品をそのままの値段で販売している。八百屋 日和市では「キャベツ」1玉が258円など、精肉の千里屋では「お肉屋さんのビーフコロッケ」が1個64円などとなっている。
住所: 東京都江戸川区西葛西6-14-1
URL: http://www.tokyometro.jp/station/nishi-kasai/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月21日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
葛西はインドカレーが人気なことでも知られるが、好萬家アジア物産ではアジアで人気のソフトドリンクが揃えられ、「茶π」は中国茶にフルーツティーを合わせすっきりとした味わいを楽しめる。トウキョウ ミタイワラではひよこ豆の粉や砂糖を丸めて揚げた「モティチュール ラドゥ」が名物となっている。

2024年12月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
東京メトロ東西線「西葛西駅」徒歩1分のアパホテル〈東京西葛西駅前〉開業。

2024年11月16日放送 9:55 - 10:25 フジテレビ
サスティな!(サスティな!)
芸能界一(?)のおしどり夫婦である雛形あきこと天野浩成によるリポート。2人がまず訪れたのは西葛西場外市場。今年3月にオープンした第三の築地と言われる場外市場で、西葛西駅の高架下にある。“東京都中央卸売市場 葛西市場”の場外市場。卸売市場は業者しか入れないが、場外市場なら一般客も入れる。西葛西場外市場では獲れたて新鮮魚介類が常時約30種類並んでいる。(サスティ[…続きを読む]

2024年10月27日放送 1:23 - 1:53 TBS
有吉ジャポンII ジロジロ有吉(有吉ジャポンII ジロジロ有吉)
西葛西周辺には3000人のインド人が暮らし、土曜日には伝統舞踊「カタックダンス」の練習が行われる。ヒンドゥー教では約3億の神様がいるとされ、神様毎にダンスがあるという。牧野ステテコはIT企業に勤めるブリジェッシュ氏のお宅を取材。幼稚園を経営する奥さん、高校1年の娘さんと暮らし、娘のヴィさんはヘナアートにハマっている。結婚式前に花嫁がいれるが、近年はファッショ[…続きを読む]

2024年10月18日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
吉川正洋の楽しみ方は自分で路線を考えるのが趣味の妄想鉄。東京メトロ東西線東陽町→南砂町→西葛西この3駅の並びが好きな理由は?という問題が出題された。正解は5・7・5だから。3人の鉄道の楽しみ方を紹介。福澤朗は乗るときは必ずスズのおちょこを持参。市川紗椰は車両はクモハを選ぶ。クは運転台がある車両、モはモーターがついている車両、ハは普通車。吉川正洋は乗ったら必ず[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.