TVでた蔵トップ>> キーワード

「講談社」 のテレビ露出情報

立候補を表明した一人、石破茂元幹事長に話を聞いた。石破茂元幹事長は「(総裁選で一番訴えたいことは)大前提は日本を守ること。外国に支配されて、国民の権利なんか守れますか。将来が不安だよね?それで国民を守ることになりますか。一部の人の豊かさじゃない、みんなが安心安全を実感できる、豊かな日本よりも幸せな日本。抽象的なようだけど、そう思います」と話した。石破氏は1986年に衆院選に立候補し、29歳で初当選。防衛大臣や地方創生担当大臣など要職を歴任。その石破氏が長年提唱している政策が「防災省創設」。石破氏は「河川の氾濫、一級河川は国交省、二級河川は都道府県、そうじゃないのは市町村。管理がばらばら。なんで自治体任せなのか。国がきちんと防災省を作って、北海道から沖縄まで、どこで災害が起こってもきちんと国民が守られる。政府の責任じゃないですか」と話す。総裁選には5回目の挑戦となり、38年間の政治生活の集大成として臨む。これまでの総裁選では、世論に近いとされる地方票を多く獲得した一方、決選投票で国会議員票が伸び悩み敗北した。そして、立候補を表明した会見で、いわゆる裏金事件の関係議員について、次の国政選挙で公認するかどうかを問われた際に「選挙対策委員会において、厳正に判断されるべきだということである」と述べた。非公認にする可能性もあるのか聞くと石破氏は「裏金に限らず、選挙対策委員会は当選の可能性がどれだけあるのかを議論して、説明責任を果たしているかどうか、それをきちんと問うて、最終的に総裁が決める」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月16日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテモーサテ米良塾
2014年に創業した「READYFOR」。26歳の若さで経営者となった米良さんだが、当初はサービスの普及に情熱を注ぐ一方で、社長として組織づくりをすることには全く興味がなかったそうで「クラウドファンディングを通じて1人でも多くの人に資金調達をしてもらい、やりたいことを実現してほしい、そういう思いを持っていたからこのプラットフォームを大きくしたいと思った。事業[…続きを読む]

2025年5月14日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 田川啓二)
展覧会「GLAM―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―」が5月15日~6月29日にそごう美術館で開催。GLAMはグラマラスの俗語で華やかでスタイリッシュなどの表現とのこと。「黒柳徹子ビジュアル大図鑑」も出版中。

2025年5月8日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島リポート
一昨年大手出版社の絵本新人賞を受賞し、去年初めて絵本を出版したみやもとかずあきさん。長年夢を追い続けた姿を取材。「あおくんふくちゃん」は去年出版された絵本。絵本を生み出したのはみやもとかずあきさん。育児用品を販売する店の店主でもある。店の奥が絵本をつくる場所になっていて、客がいない間などに制作しているという。幼い頃から絵を描くことが好きで画家を目指したことも[…続きを読む]

2025年5月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
妻夫木聡・広瀬すずらが登場したのは映画「宝島」の完成報告会。映画は戦後の沖縄を舞台に、自由を求め奮闘する若者たちの姿が描かれている。妻夫木聡は「映画は沖縄を舞台にしているが、日本の物語」と語った。妻夫木聡は役作りのため、永山瑛太・広瀬すずと沖縄の友人宅を訪問したという。リアルな沖縄の空気を感じられたらいいと沖縄の友人と話していて、一緒に行ったという。  

2025年5月4日放送 16:55 - 17:25 日本テレビ
サンデーPUSHスポーツマルティネス(28)巨人の新守護神
練習終わりのマルティネスにママタルト直撃!大鶴さんが「ジャイアンツへ来てどんな心境?」と質問すると、マルティネスさんは「すごくいいチーム。家族みたいなチームメートになっていきたい」と話した。またラーメンなどが大好きだというマルティネスさんに、東高円寺「豚骨蒼翔」の「ワンタンメン」をプレゼント。東京で1番美味しいラーメンにおくられるTRYラーメン大賞「新店とん[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.