TVでた蔵トップ>> キーワード

「警察庁」 のテレビ露出情報

NHKの令和7年度予算と事業計画についての審議、立憲民主党・無所属高松智之さんの質問。NHKの番組制作費用、Eテレについて「世界で輝く良質な教育・幼児・子供コンテンツ」の狙いを質問。稲葉日本放送協会会長は「子供から大人まで世代に合わせた学びに役立ててもらう公共放送として重要な役目としこれまであったコンテンツ戦略の6つの柱の1つ「世界で輝く良質な教育・幼児・子供コンテンツ」を打ち出した。今後もこれまで培ったノウハウなどを活用しより世界を視野に展開を図れるよう取り組む、10月からはネット放送も始まる」などとした。山名日本協会専務理事は「子どもが生活習慣などを知るよいきっかけ」「一緒にみることで会話が弾むようになった」など視聴者からの意見を抜粋した。高松氏はEテレの有名俳優などのキャスティングが番組制作費高騰につながっていると指摘、山名専務理事は「出演者は番組の狙い・演出などを踏まえ各制作現場で適材適所の人選をしている。キャスティングの魅力も番組を認知・視聴してもらう要素の一つ。子どもにこそ最高のものを与えたいというEテレの方針に共感、NHKの基準に則った出演料で出演して頂いている」「番組出演者はタレント・俳優に限らずオーディションでの選出もあり新しい人材発掘には積極的に取り組んでいる」などとした。NHKネット放送について山名専務は「配信業務実施のための機能整備などの初期費用として配信費と別に29億を計上。認証機能、認可機能などの整備が必要で誰でもサービス・アプリの整備が大事と考える」とした。さらにアプリ開発は利用目的別、地域密着の情報提供などが重要課題で開発に取り組んでいるとした。
高松氏はNHKを騙るニセメールへの対応について言及。黒崎日本放送理事は「ふれあいセンターから寄せられる視聴者からの問い合わせから把握している。先月中旬から急増し3000件寄せられ受診料に関するもの、注意喚起をしてほしいとの要望があった。NHKでは先月中旬以降から全国放送の番組やHPなどを通じ注意喚起を呼びかけている」とした。NHK職員の賃上げについて言及、稲葉氏は「2024年度は2001年の業務職のベアを行った。」労災・ハラスメントについての言及に関して竹村専務知事は「長時間労働の労災認定事案は3件、災害報道のような不規則勤務を求める際や日常業務においても適正な勤務管理を徹底するに努め情報共有をしている。働き方改革も推進している」とし安保日本放送理事は「ハラスメント相談・通報について1人の相談者が複数回した場合の集計が窓口で異なるので件数は答えられないが相談者の保護・守秘義務を徹底して行っている。職場窓口以外に外部窓口も設け、NHK業務に従事する人を対象として退職1年以内も相談・通報が可能。」などとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月12日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー(ニュース)
ANNが行った「2025参院選 X全量調査」。公示日から昨日までXの全ての投稿について分析ツールを使って調べた。その結果、主な政策に関連するワードでは、投稿数が最も多かったのが外国人問題。2番目は消費税。参院選の大きな争点の1つとなっている外国人。番組では外国人労働者が働く現場を取材。
外国で取得した運転免許を日本の免許に切り替える外免切替が厳格化される。[…続きを読む]

2025年7月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
外国人をめぐる問題、その中には交通事故増加も挙げられる。去年外国人運転者による事故件数は2024年は7286件。これは直近5年間で3割増になっている。今年5月には埼玉県三郷市で中国籍の男2人による小学生4にんに 重軽傷を負わせたひき逃げ事件があった。また、同じ5月に新名神高速道路でペルー国籍の男による新名神高速逆走事件があり、2台と衝突するも逃走。こういった[…続きを読む]

2025年7月11日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.HOT today
外国で取得した運転免許証を日本の免許に切り替える外免切替の制度について、日本に短期滞在中の外国人でもホテルの住所で申請できることが課題として指摘されていた。警察庁は国籍にかかわらず申請者に原則住民票の写しを求める方針を固め、観光旅行などの短期滞在者の外免切替はできなくなる。また、簡単だと指摘されていた知識確認については10問から文章問題50問とし、合格点を9[…続きを読む]

2025年7月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
外国で取得した運転免許証を日本の免許証に切り替えられる「外免切替」の制度を巡っては、日本に短期滞在中の外国人でもホテルの住所で申請できるなどの課題が指摘され、手続きの厳格化が求められた。これを受け警察庁は国籍に関わらず申請者に原則、住民票の写しを求める方針を固め、観光旅行などの短期滞在者の外免切替はできなくなる。

2025年7月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
外国の運転免許証を日本の免許に切り替える「外免切替」について、日本の免許を取得した外国人による交通事故が相次いだことを受け、警察庁は10月から試験問題の数を5倍にする方針を固めた。更に7割以上の正解で技能確認試験に進めるという要件は9割以上に引き上げられるなど厳格化される。また、現在の制度では観光客が滞在しているホテルなどを住所として外免切替できるが、新制度[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.