TVでた蔵トップ>> キーワード

「警視庁」 のテレビ露出情報

ASEAN関連首脳会議がマレーシアで開幕した。高市総理にとっては本格的な外交デビューとなる。首脳会議ではAIや安全保障分野などでの協力を確認したい考え。日本外交を取り戻すと意欲を見せる高市総理は海洋進出・経済的威圧を強める中国を念頭に日本主導の「自由で開かれたインド太平洋」推進に向けた協力を呼びかけ、共同声明もまとめたい考え。この他にマレーシアなどと個別の首脳会談も予定。きのうは米・トランプ大統領と初めて電話会談し、「日米同盟を更なる高みに引き上げていく」ことで一致。トランプ大統領については「とても快活で楽しい方」と印象を語っている。
一方でトランプ大統領は高市総理との初めての電話会談について「とても良かった」と語った。トランプ大統領はASEAN関連首脳会議に出席のため先程マレーシア到着。会議への参加は第一次政権の2017年以来8年ぶり。7月に軍事衝突が起きたタイとカンボジアの和平協定の調印式に立ち会い、紛争の拡大に歯止めをかけたとして自身の外交成果をアピールしたい考え。米中対立やアメリカの関税政策に揺れる東南アジア諸国に対し、どのような姿勢を打ち出すのかも注目される。
都内ではトランプ大統領来日を前に厳戒態勢の警備が始まっている。アメリカ大使館付近では車両の検問の他、警備犬と不審者の確認をしたり、ドローン飛行禁止エリアを呼びかけた。警視庁は副総監をトップとする特別警備本部を設置し、約1万8000人態勢で警備に当たる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月27日放送 14:48 - 15:42 フジテレビ
とれたてっ!(ニュース)
トランプ大統領はきょう夕方日本に到着し天皇陛下と面会に臨む。あすは高市首相と首脳会談を行い、米軍横須賀基地で演説の予定。注目の首脳会談はトランプ大統領が高市首相に直接確認したいのは日米関税合意の着実な履行。会談では日本円で80兆円あまりの対米投資の確実な履行に加え、防衛費の増額や、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの圧力強化に向けロシア産LNG輸入停止を求める可[…続きを読む]

2025年10月27日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
警視庁はトランプ大統領の来日に合わせ警備を強化。都内では約1万8000人の警察官を招集、過去最大級の警備態勢。道路は規制や検問を実施。首都高速道路は一部区間で一時閉鎖を行う見込み。羽田空港はごみ箱やコインロッカーを封鎖。アメリカ大使館周辺は警備犬を投入・周囲を確認、ドローン飛行禁止エリアの呼びかけ。アメリカ側も独自の警備態勢。大統領専用車のビースト、大統領専[…続きを読む]

2025年10月27日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
マレーシアを訪問していたトランプ大統領。日本時間のきょう午前11時すぎ、首都クアラルンプール近郊の空港から大統領専用機で日本に向けて飛びだった。出発に先立ちトランプ大統領はSNSでマレーシアでの外交成果を強調した上で「さあこれから日本だ」などと投稿。日本には夕方に到着予定であさってまで滞在3日間滞在し、きょうは天皇陛下との会見を行う。一方、高市首相は対面では[…続きを読む]

2025年10月27日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
警視庁は今日午前、都心のターミナル駅で不審物などの検索を行った。トランプ大統領の来日を受けて警視庁は訪問先や宿泊先を中心に最大で1万8000人を動員し、24時間態勢で警備を行うことにしている。今回の警備では単独でテロを実行する「ローンオフェンダー」への対策を強化し、犯行の未然防止のためSNS上の情報収集などを行うとともに、現場で車両への検問や積極的な声かけを[…続きを読む]

2025年10月27日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
警視庁はきょうのトランプ大統領来日に合わせて特別警備本部を設置。最大1万8000人態勢で警備を強化。また首都高・都心の一般道で規制が行われる。特定の組織に属さず単独でテロを行うローンオフェンダーの脅威が増す中、警視庁は「何かおかしいと感じた時には迷わず警察に通報してほしい」としている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.