TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊昇龍」 のテレビ露出情報

今朝、にぎわいを見せていた両国国技館。今日、国技館では横綱審議委員会が力士の仕上がりをチェックする稽古総見が行われた。年に一度の一般公開で入場料は無料。相撲ファンに交じって外国人も前のめりで力士をパシャリ。横綱・照ノ富士をはじめ大関・貴景勝や琴櫻など数々のスター力士が注目を集めた。特に大きな拍手が沸いたのが去年の夏場所の初土俵からわずか6場所で三役の小結までスピード昇進した23歳の大の里。あまりの早さにまげを結うことができず先場所まで、ざんばら髪で土俵に上がっていた。一昨日の会見では未成年の力士と飲酒したことについて謝罪。今日は一転、初めてのまげ姿で国技館の土俵に立った。稽古のあと、大の里は「上位の人と相撲をとって自信になった」とコメント。その大の里が、稽古中に頭を下げた横綱・照ノ富士。両ひざにテーピングをして稽古に参加したが、土俵には上がらなかった。弟子の暴力事件により伊勢ヶ濱部屋に転籍した元横綱白鵬の宮城野親方は姿を見せなかった。宮城野親方について相撲ジャーナリストの横野レイコは「師匠ではないので来なくて当然」とコメント。先場所、110年ぶり新入幕で優勝した尊富士関はけがのため欠席。それでも総見が終わると出待ちする相撲ファンが集まり国技館は最後まで熱気に包まれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月28日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News αすぽると!
新小結の大の里が優勝。大の里は「巡業の時から西の小結は横綱と当たるという話を聞いていたので、しっかり挑んで勝てたことが一番大きかったですね」とコメント。初日の横綱照ノ富士戦を制するとここから勢いに乗り五日目には霧島、六日目には琴櫻の2大関も撃破し十日目には勝ち越しが決定。しかし十一日目の大関・豊昇龍戦で痛恨の三敗目。ここで大の里に声をかけたのが師匠の二所ノ関[…続きを読む]

2024年5月26日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
所属する二所ノ関部屋がある茨城県から、大相撲夏場所で初優勝を果たした大の里が出演。尊富士、能登半島地震に言及。谷真海のスタジオコメント。初日・照ノ富士戦、9日目・平戸海戦、11日目・豊昇龍戦、12日目・宝富士戦、14日目・湘南乃海戦、石川・津幡町の映像。小結・大の里、父・中村知幸さん、二所ノ関親方のコメント。(中継)茨城・つくば。

2024年5月26日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(スポーツニュース)
大相撲夏場所。新小結・大の里は3敗を守り優勝争いでトップに立った。14日目は湘南乃海と戦い勝利。26日の千秋楽は阿炎と対戦し、勝てば初優勝が決まる。

2024年5月25日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(スポーツニュース)
十四日目、中入後の勝敗を伝えた。

2024年5月24日放送 3:35 - 4:00 NHK総合
大相撲(2024年)(オープニング)
オープニング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.