TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊洲市場」 のテレビ露出情報

新年恒例の初売り。今年の初競りは過去最高値が続出。天然トラフグ・キロ1万8000円。北海道函館産のムサラキウニが最高値1枚700万円。東京・目黒の寿司店で1貫40万円で提供。マグロの初競りで一番値がついた一番マグロは青森・大間の276キロのクロマグロで2億700万円の値がついた。大間産のクロマグロが一番マグロに選ばれるのは14年連続。今年の一番マグロを釣り上げた竹内正弘さんは「獲れる時と全然獲れない時がある。狙ってて獲れるものじゃない」と話した。番組は2013年に1億5000万円の一番マグロを釣り上げた竹内大輔船長の船に密着。12月31日に出港した船は90本の針を仕掛け待つが、なかなかアタリが来ない。7時間の真剣勝負もマグロは現れなかった。一方で大間の漁港にはアタリを釣り上げた漁船が続々。大間漁港から初競りに出荷されたクロマグロは127本で過去最多。クロマグロは今年漁獲量が1.5倍に増加することで価格安定が期待されている。
住所: 東京都江東区豊洲6
URL: http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月24日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
JR有楽町駅から徒歩3分の場所にある「焼肉トラジ トレーニングセンター店」では焼肉を2割引で食べられる。理由は新人スタッフが調理や接客などの基礎を学ぶ店舗なためで、食材の品質は同じで他店舗より安く食べられる。
銀座にある「鮨 銀座おのでら 登龍門」は若手を育成するための店で、10年で寿司が握れるという厳しい世界で最短で3年目の職人が寿司を握る。坂上暁史総料[…続きを読む]

2025年5月22日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
大省商店は豊洲市場から直送されオトクな山盛り鮮魚を販売している鮮魚店。お得な理由は業者と交渉しやすく大量に仕入れているから。

2025年5月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,追っかけTIME
サバやアジなどの魚が軒並み高騰しており、居酒屋などでは値上げを検討しているという。スーパーでも、刺し身の3点盛りにはサーモンやホタテを使用していたが、安く入荷したものに入れ替え価格を変えずに販売していた。魚の高騰には、燃料費などのコストや海水温の上昇などが背景にある。静岡ではシラスが不漁になるなどしている。そんな中、石垣島では先月から漁がスタートし200キロ[…続きを読む]

2025年5月12日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク市場のオシ!
この時期のカツオは、初ガツオと言われ、さっぱりした味わいが特徴とされる 。秋の戻りガツオは、脂が乗っている。最近は、初ガツオでも脂ののりがよくなってきているという。初ガツオは、縁起物として重宝されてきた。きょう紹介するのは、千葉県の勝浦漁港で水揚げされたカツオ。身の色がきれいな赤で、血合いが鮮やかなものを選ぶといいという。イチオシポイントは生食バリエーション[…続きを読む]

2025年5月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
太平洋でのクロマグロの漁獲枠が拡大したことなどを受け、現在のマグロ価格は去年よりも1割以上下落。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.