関税を25%程度に引き上げる考えが示されたが、日本が対象になった場合、経済全体への影響が心配されている。アメリカが日本の自動車にかけている関税は現在2.5%で、25%程度に引き上げられればおよそ10倍の水準に達することになる。日本からアメリカへの輸出額は21兆2900億円に上るが、自動車は全体のおよそ3割に当たり関連企業に影響が広く及ぶことが予想される。自動車メーカーの関係者からは「生産拠点の移管は影響が大きいことを踏まえて考える必要があり、今後の価格設定も検討していくことになるのでは」との声が上がっている。ある政府関係者も「国内の製造ラインの維持や雇用に影響が大きいことを意識して慎重に対応しないといけない」と話していて、今後の影響を踏まえて対応を検討する動きが広がっている。