TVでた蔵トップ>> キーワード

「赤坂御用地」 のテレビ露出情報

昨日上皇后さまは90歳の誕生日を迎えられた。上皇后さまは今月6日にお住まいで転倒し、右大腿骨上部を骨折して手術を受けられた。今月13日に退院されている。宮内庁によると、退院後は車いすで生活し、毎日1時間以上リハビリを続けられているという。また今年は能登半島の地震と豪雨による被害に心を痛め、ご夫妻で日課の散策を控えられることもあったという。昨日は上皇后さまの誕生日を祝うため、天皇皇后両陛下と愛子さまが仙洞御所をご訪問。上皇后さまは愛子さまの大学卒業と悠仁さまの成年を喜ばれているという。上皇ご夫妻は結婚されてから65年。今年8月には出会いの地である長野・軽井沢町を訪問された。大日向開拓地や2人が出会った思い出のテニスコートなどを回られた。また上皇后さまが身につけられているブローチは婚約発表の日に上皇さまがプレゼントされたもので、上皇さまが19歳の時にスペインで「未来の伴侶へ渡そう」と購入されたものだという。上皇后さまは節目節目でこのブローチを着けてこられた。そして今年7月には「上皇夫妻の卒寿」を祝う音楽会が開かれ、両陛下と愛子さま・秋篠宮ご夫妻・佳子さまも出席された。この音楽会で演奏し、上皇后さまとは20年近く親交があるというピアニスト・小山実稚恵さんは「上皇后さまのケガを知った時はただただ驚いた。一日も早いご全快をお祈りするばかりです」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月29日放送 23:55 - 0:25 日本テレビ
NNNニュース&スポーツ(ニュース)
秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは30歳の誕生日を迎えられた。佳子さまは午前11時前、皇居の御所を訪れ天皇皇后両陛下に誕生日のあいさつをされた。佳子さまは沿道の人たちに笑顔で手を振って応えるとともに手話を交えて感謝も伝えられた。その後、赤坂御用地の仙洞御所で上皇ご夫妻にあいさつされた。30歳の誕生日を迎えられた佳子さまは全日本ろうあ連盟の非常勤嘱託職員としてはこ[…続きを読む]

2024年12月29日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが30歳の誕生日を迎えられた。佳子さまは天皇皇后両陛下にあいさつをするため半蔵門から皇居に入られた。その後仙洞御所を訪ね上皇ご夫妻にもあいさつされた。誕生日にあたり宮内庁は佳子さまがお住まいの赤坂御用地を散策される映像を公開。佳子さまは日本工芸会の総裁として10月に石川県を訪れ能登半島地震で被災した人間国宝の輪島塗の職人らにお見舞[…続きを読む]

2024年12月27日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
皇位継承順位が秋篠宮さまに次ぐ第2位の悠仁さまは、学校推薦型選抜で合格した茨城県筑波市にある国立の総合大学・筑波大学に進学される。悠仁さまが進むのは幼い頃から関心を持って研究されてきた自然誌の分野が学べる生命環境学群生物学類。筑波大学・永田学長は、警備面については、キャンパス内の街灯を増やすといった環境整備を検討するとともに、関係機関と相談しながら、大学とし[…続きを読む]

2024年12月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
来年4月から筑波大学(生命環境学群)に進学する秋篠宮家の長男・悠仁さま。宮内庁は「赤坂御用地からの通学を検討している」としているが、きのう筑波大学・永田恭介学長は「希望を言えば寮に暮らしていただけると」と寮生活を希望した。まだ相談は何も受けていないとしつつ「筑波大学は元々全寮制の大学で寮でともに学ぶという意味はとても大きい」と話した。警備については大学として[…続きを読む]

2024年12月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
筑波大学・永田恭介学長は悠仁さまの通学について「本当は寮で暮らしていただけるといいな」と会見。英国・オックスフォード、ケンブリッジ、プリンストン、ハーバードを挙げ、郊外型の大学では寮生活で学ぶのが基本だと思っているとした。宮内庁担当者は「赤坂御用地から通える距離だ」などコメント。天皇陛下は「寮生活を通しても多くの友人や知り合いを得ることができたことはありがた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.