TVでた蔵トップ>> キーワード

「輪島市(石川)」 のテレビ露出情報

乱立模様の自民党総裁選。きのう能登半島地震の被災地を視察した小泉進次郎も出馬の意向を固めた。小泉進次郎元環境相、父親は言わずと知れた小泉純一郎元総理。総裁選で声高に訴えたのは自民党をぶっ壊す。そして再び派閥がぶっ壊れた今、43歳にして初の総裁選出馬を決意した進次郎。政治ジャーナリスト・田崎史郎は、党員票はかなり集めるんじゃないかということで他陣営は戦々恐々としていると思うと話した。能登半島の被災地では応援の声がかかる。父・純一郎は国民からの人気は高かった一方、自民党内では変人と呼ばれるほど独自色を貫いた。こういって閣僚人事は派閥を無視し、民間から多くの大臣を起用。郵政民営化法案で複数の自民党議員が反対し、参議院で否決されると衆議院を解散。結果、抵抗勢力は落選していき、郵政事業は民営化された。進次郎に父と同じような政治力はあるのか。党三役の経験もなく閣僚経験も環境相のみ。経験不足を指摘する声は党内にもある。来週30日にも出馬会見をするとみられる進次郎。どんな政策を口にするのだろうか。これまで出馬を表明・もしくは意欲を見せているのは10人にのぼっている。月曜には、小林鷹之前経済安保担当大臣が総裁選への出馬を表明。今日は、石破茂元幹事長も立候補を表明した。これまで出馬を表明 もしくは意欲を見せているのは10人に上っている。
そして最大野党・立憲民主党の代表選をめぐっては泉代表が再選に向け準備を進めているほか、枝野前代表が出馬を表明。野田元総理も立候補する意向を固めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 8:50 - 8:57 NHK総合
週末のNスペは…(番組宣伝)
能登半島地震から1年。輪島市の高校生らが取り組んでいる復興プロジェクトを紹介。

2025年2月15日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
北海道・網走で流氷が観測史上最も遅く観測された。富山県有数の白鳥の飛来地では間もなく越冬のため北に飛び立つ見込み。関東では広い範囲で3月並みの暖かさとなり、各地でイベント日和となった。東京・高円寺では明日まで「熱汁祭」が開催されている。米沢牛、里芋が入った醤油味の芋煮、イベリコ豚、野菜がたっぷり入った豚汁など、極寒の2月に熱々の汁で温まる予定だったが、周辺で[…続きを読む]

2025年2月15日放送 16:30 - 17:30 TBS
春の皇室スペシャル両陛下と輪島塗 被災地・能登への思い
去年正月に能登半島地震が起き、9月には奥能登豪雨、被害は甚大なものだった。両陛下は12月17日に石川県を訪問した。3月と4月に続く異例の3度目の訪問で、久手川町を視察した。誕生日の映像に映っていた輪島塗「沈金飾盆」の作者は重要無形文化財「沈金」保持者・前史雄さん。輪島朝市の一角にあった自宅は半壊し、避難所から火事を目撃したという。家と道具を失った前さんは両陛[…続きを読む]

2025年2月14日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
おととい岸本アナがフジテレビ「ずっとおうえんプロジェクト」の一環で石川・輪島市の保育園を訪問。このプロジェクトは東日本大震災後に立ち上げた被災地支援プロジェクト。この日は去年1月の能登半島地震で被災した保育園を訪問。ダンスを一緒に踊るなど楽しい時間を過ごした。

2025年2月14日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
石川県輪島市で園児たちがフラワーアレンジメントを行う体験教室が開催。能登半島地震の被災地を支援しようと石川県や県内の生花組合が開いた。エアリーフローラは石川県が開発した新しい品種。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.