TVでた蔵トップ>> キーワード

「農水省」 のテレビ露出情報

ことし6月・帝国データバンク発表によると、カレーライス1食あたりの調理費用が過去最高値の329円(去年6月299円)。価格高騰の要因:円安の影響で輸入牛肉・野菜類・コメが値上がり。7月のカレーライス物価は過去最高値を更新する見込み。今月は野菜類の価格は平年並みで推移とされ値下がりの期待もあるが、コメ・輸入牛肉の価格は当面上昇予想。今夏中は高値で推移か。台風に言及。
各地のスーパーでコメ不足。コメの価格も高騰。要因は去年の記録的猛暑・雨不足、外食産業の需要増・インバウンドも影響、政府による生産調整、南海トラフ地震臨時情報の発表で防災意識が高まる。訪日外国人は今年上半期過去最多。農業従事者推移:平均年齢68.7歳うち65歳以上が7割を占める。坂本農水相「全体需要がひっ迫している状況ではない。今月には新米が出回り始め来月からは主産地の出荷も始まる」。橋本五郎、おおたわ史絵のスタジオコメント。新型コロナ、50年、防災、地震、大阪市内に言及。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
農水省が発表した全国のスーパーのコメの平均価格は、先月30日までの1週間で5キロあたり4206円だった。13週連続値上がりで、過去最高値を更新した。ここ2週間ほどの値上がり幅は小さく、勢いは鈍化している。

2025年4月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!きのうのできごと
先月下旬以降、備蓄米が市場に流通し始め、米の価格高騰が落ち着くと見られていたが、昨日、農林水産省が発表した全国のスーパーでの米5kgの平均価格は4206円と、13週連続で値上がりし、史上最高値を更新した。去年の同じ時期の2倍以上となる。

2025年4月8日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
農林水産省は全国のスーパーで先月24日~30日までに販売されたコメの平均価格が5キロあたり4,206円となり前週より10円高くなったと発表した。13週連続の値上がりで、データの集計を始めた2022年3月以降最高値を更新した。先月下旬から政府備蓄米の店頭販売が始まったが、現時点ではコメ価格の値下がりは実現していない。

2025年4月8日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS BIZZ
ニッスイがブリの皮で作った「namino leather」のテスト販売を開始。細かなうろこの上品な模様や滑らかな質感が特徴。農林水産省によると、食用魚介類の年間500万トンのうち食用に適さない皮などが約230万トンあるそう。

2025年4月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
農水省が発表した全国のスーパー1000店舗のコメの平均価格は先月30日までの1週間で5kgあたり4206円だった。13週連続の値上がりで過去最高値を更新した。ここ2週間程の値上がり幅は小さく、勢いは鈍化している。牛丼チェーン大手の吉野家は7日、コメを含む原材料価格高騰などを理由に牛丼大盛や特盛などを10日から値上げすると発表。大盛は696円が740円になる。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.