TVでた蔵トップ>> キーワード

「農林水産省」 のテレビ露出情報

農業について神谷裕が質問。石破氏は選挙戦で米の増産に舵を切り、輸出を拡大すべきと訴えた。農業者に自由に増産をしてもらい、米価下落に対しては直接交渉で対応するという従来の考え方からは変わっているが、考え方を転換するつもりか。石破総理が回答。基本的な考え方は変わらず、春・夏・秋・冬、降雨降雪があることを最大限に伸ばしていくために日本農業のあり方について議論をしていきたい。神谷裕が質問。出来るだけ増産と輸出をし、米価下落にあたっては直接交渉で対応するという考え方は変えていないのか。石破総理が回答。食料自給を2年3年続くことを考えなければならない。
神谷裕が質問。カロリーベースが必要な概念で、如何にして自給していくのか重要だと思うが、総理と考え方の違いについて。石破総理が回答。いざという時に買い占めなどで食料の価格が高騰することがないようにどうやって供給体制を整えていくかを合わせて食料安全保障は議論されるべき。神谷裕が質問。総理が主張している直接所得補償はどういった概念の元なのか。石破総理が回答。農地と農業者の持続可能であることが最大の目的。
神谷裕が質問。農家の皆さんは一生懸命やっているが、直接所得補償が入ろうが入るまいが日々の努力に変わりはないのではないか。石破総理が回答。意欲にブレーキをかけたり創意工夫に水を差すなどの意見はあるが、仮に政策を取る場合にはそういうことがないようにしていかなければならない。神谷裕が質問。総理は直接所得補償を導入したとしても創意工夫や日々の努力にブレーキをかけないのか。石破総理が回答。導入するかどうかも含めて、農政当局などで議論をする。神谷裕が質問。農業者個別所得補償の制度ができ、当面続けていたが、その間にそういった事例がこの国であったと考えているのか。石破総理が回答。自給率の向上を考えた時にどれだけ輸出を増やしていくかが自給率の向上に繋がる議論がある。その議論を整地して行わないと意味がない。神谷裕が質問。価格は市場、政策は納税者という考えで進めてきたのではないか。石破総理が回答。米の生産はもっと拡大するべきで農地は有効に活用されるべきと考えている。それを納税者の負担にすべきかどうかはさらに新しい数字に基づいて議論をしていきたい。神谷裕が質問。食料安全保障の基盤は農業者や農地で、そこに着目した形でのバージョンアップした直接所得補償を提案した上で、食料自給率を50%を目指すと農業者に寄り添う思いを総理の方からも言っていただきたい。石破総理が回答。食料安全保障を考えた時にカロリーベースが大事と思っている。目指すものは農業者の幸せであり、日本の食料安全保障の確立に相違はない。
水田について神谷裕が質問。総理の答弁で令和9年度に向けた水田政策のあり方とあるが、令和9年以降の政策について考えていくという意味か。江藤拓が回答。根本的に農家や国民の方にも納得してもらえる内容にしていきたいと検討している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月12日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ大浜見聞録!
テレ東系経済WEEKのテーマは「分岐点・その常識を超えていけ」。日本でコメ作りに従事する農家の数は2020年までの15年間でほぼ半数に減少。米の作付面積は2023年までの18年間でおよそ25%減。ロボットを使ってこの問題を打開する取り組みの紹介。宮崎・延岡市では2年前からロボットを使った米作りの実験を行っている。「テムザック」創業者・高本陽一代表取締役議長の[…続きを読む]

2024年12月11日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!(東京vs46道府県!世界に誇るスター企業SP)
神奈川県横浜市に本社があるサカタのタネは花・野菜の種を製造。その数は日本国内だけで約1850種類。世界170か国以上で販売され、年間連結売上高は約770億円。ブロッコリー種子の世界シェアは約65%。農林水産省は2026年からブロッコリーを指定野菜に追加すると発表。指定野菜が追加されるのは約50年ぶり。神戸空港には巨大なブロッコリーのオブジェが設置され、恵比寿[…続きを読む]

2024年12月11日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
コンテナ全部開けちゃいました!大阪港編
大阪港の年間コンテナ取扱量は198万以上。巨大消費地大阪にあり、輸出よりも輸入が多い港。白色で電源が付いているコンテナは「リーファーコンテナ」。マイナス30℃~プラス30℃まで0.1℃単位の温度管理が可能なコンテナ。コンテナ内を一定の温度に保つため、太陽の熱を吸収しにくい白色が多いという。このコンテナは中国福州港から約1週間かけて大阪港にやって来た。中にはた[…続きを読む]

2024年12月11日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!箱根&熱海W温泉街を巡るバスツアー
2組に分かれて熱海平和通り商店街を散策する。福田、小田井は熱海ゴールデンアイで金目鯛ラーメン、金目鯛ラーメン「極み」をいただく。スープは金目鯛の骨など約200kgを使った金目鯛の出汁をかつおオイルと合わせている。麺は特注の細麺で、レアチャーシューなどをトッピングしている。「極み」には金目鯛オイルが使われている。2人は「鼻から金目が抜けていく。」などとコメント[…続きを読む]

2024年12月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
競走馬は寿命30年とも言われるが、競馬界で活躍できるのは5年ほど。年約7000頭の競走馬が引退しているが、受け入れ先が見つからず寿命を全うできない馬も多くいるという。引退後の居場所を作るため、JRAは引退馬のセカンドキャリアを解決する事業に乗り出した。引退馬を乗馬などにする施設「サラブレッドアフターケアアンドウェルフェア」に引き取られたレアリゼシチーを乗馬用[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.