TVでた蔵トップ>> キーワード

「農林水産省」 のテレビ露出情報

今週水曜日、農林水産省は先月のコメの価格が2万5000円を超えたことを発表。2006年の調査開始以来最も高く、5ヵ月連続で過去最高を更新。千葉県にあるコメ農家には依然として直売所や常連客によるコメの争奪戦が起きていて、現在倉庫には種もみのみしかない。最近になって中国系とミャンマーから「500kg、600kg欲しい。売るんだ」という客も訪ねてきたという。政府の備蓄米放出を来月に控える中、転売目的の買い付けが相次いでいる。今月5日、中国のSNSに投稿された山積みとなったコメの写真。直接手渡しでコメを売ると投稿した中国人女性は取引場所を千葉県内の住宅街を指定。取材班が女性の自宅を訪ねると「コメを買えない人のためのビジネスと認識している」と語った。実際、中国人女性からコメを買った近隣住民は30kgを2万3000円で購入。転売の実態はフリマサイトでも。さらに東京都内にあるコメの専門店に話を聞いた。これまで取引のなかった異業種から大量のコメが欲しいという要望があったという。番組がコメ農家や販売店に転売目的の疑いがある問い合わせがあったか尋ねたところ、15件中10件が「あった」と回答。背景について農業ジャーナリスト・松平尚也氏は「備蓄米の放出前にある程度転売が活発化する。そこではコメのマネーゲームが起きている状況。常識を超えた高額な取引も行われる可能性があり、買う側も注意が必要」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 19:58 - 23:55 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
自民の新人は元神奈川県庁の職員・脇雅昭。元気に走り回る選挙戦を展開。国民民主の新人は元農水省職員・籠島彰宏。脇雅昭が一番手で当選確実。籠島彰宏は現時点ではまだ当選確実ではない。五番手に参政党の初鹿野裕樹。

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
神奈川は国民・籠島彰宏候補が猛追。神奈川選挙区を伝えた。立憲・牧山弘恵氏、自民・脇雅昭氏が当選確実。残る4議席。

2025年7月20日放送 19:00 - 19:58 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!DASH 0円食堂
森本慎太郎、松島聡、横山裕の3人が「DASH 0円食堂」に挑戦。今回の舞台は茨城・古河市。慎太郎らはまず最初に道の駅「まくらがの里こが」を訪れた。まくらがの里こがでは150人を超える契約農家が作る朝どれ野菜が並び、週末にはイベントが行われる。年間来場者数は103万人。松島聡らはここで食材の生産者をチェックした。茨城県はスイートコーンの生産量全国3位。カリフロ[…続きを読む]

2025年7月19日放送 20:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(全国のニュース)
東京・千代田区のうなぎ店では通常の3倍の仕入れをおこなったという。一番人気は国産ウナギを使ったうな重定食。約70%を輸入に頼っているが規制される可能性がある。ニホンウナギの稚魚・シラスウナギ。マリアナ諸島近くでふ化したウナギは海流に乗り台湾や日本の沿岸に回遊してくる。近年、国内で漁獲される稚魚は減少傾向で2019年には過去最低になった。足りない分は香港などか[…続きを読む]

2025年7月19日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン(オープニング)
今回の食材はうなぎ。愛知県は養殖うなぎの生産量が全国で2位。一色町はうなぎ王国の中心地で、明治37年頃から養殖を開始。うなぎの稚魚は性別が決まっておらず育つ環境によってオスメスが決まる。養殖だとほとんどがオスに育つが、95%以上をメスにすることに成功した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.