- 出演者
- 宮川大輔 青山テルマ
(オープニング)
コーナーオープニング
今回の食材はうなぎ。愛知県は養殖うなぎの生産量が全国で2位。一色町はうなぎ王国の中心地で、明治37年頃から養殖を開始。うなぎの稚魚は性別が決まっておらず育つ環境によってオスメスが決まる。養殖だとほとんどがオスに育つが、95%以上をメスにすることに成功した。
オープニング
オープニング映像。
(満天☆青空レストラン)
愛知県 脂と旨み段違い!メスのうなぎ艶鰻
42万匹の艷鰻を飼育。うなぎは夜行性で直射日光に弱いため水を濁らせている。うなぎはマリアナ諸島西海域で産卵、黒潮にのって日本にやってくる頃にはシラスウナギに成長。海や川で捕獲したシラスウナギを買い取り養殖場で育てているという。1匹からとれる身の量を増やし収穫量の減少を解決することを目指した。うなぎは稚魚の段階では性別が決まっていない。養殖場では激しいエサの奪い合いのためオスになりやすい。大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た構造でエサに混ぜると95%以上がメスに成長した。
うなぎ料理
収穫量減少の危機を救うかもしれないメスうなぎ。蒲焼きを作る。うなぎを開き、備長炭で焼く。秘伝のタレにつけて焼くと完成。
天ぷらを作る。衣で脂を閉じ込めジューシーさを引き立たせる。
スタミナ炒めを作る。肝にショウガ・片栗粉・醤油・酒を混ぜ合わせる。ニンニク・ショウガ・ニラ・モヤシを炒め肝を投入。調味料と白焼を加えて炒める。
つみれ汁を作る。炙った骨でダシをとり身はミンチにする。大葉・ネギ・タケノコ・山椒を混ぜつみれにする。ダシで煮ると完成。
本日の乾杯メニュー
(エンディング)
艷鰻
艷鰻の告知。
- キーワード
- 艷鰻
サッポロ生ビール黒ラベル青空レストランコラボキャンペーンパック
サッポロ生ビール黒ラベル青空レストランコラボキャンペーンパックの告知。350ml缶24本入り、1ケースを20名様に。
次回予告
満天☆青空レストランの次回予告。
(番組宣伝)
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
1億人の大質問!?笑ってコラえて!の番組宣伝。