TVでた蔵トップ>> キーワード

「農林水産省」 のテレビ露出情報

栃木・さくら市の農家では今年140tのコメを収穫予定。普段は3月中旬ごろからする作業だが今年は1か月前倒ししているという。その理由は?岡田農園・岡田代表は「売り先が決まっちゃっている状況」。新米は予約で完売しているという。コメを求める声は後を絶たない。きょう農水省でコメ生産業者らによる意見交換会が行われた。議題にあがったのも「今年どれくらいコメをつくるか」。卸売業者は「潤沢に回るような生産拡大を希望している」。生産者は「生産は増やしにくい。維持するので手いっぱいなのが現状」。政府はこれまで「コメ不足は流通が滞っているため」との主張を繰り返している。現場の農家に寄せられているのは「もっと作ってくれ、もっと増やしてくれ」という声。岡田代表は「そばを転作していた部分は水田に戻そうとは考えている」。日本酒用に作っていたコメを減らすなどして生産量を確保しているというがこれ以上は増やすことができないと頭を悩ませている。全国のスーパーのコメの平均価格。前週から62円UP。7週連続の値上がりとなり去年同時期比で約1.9倍。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
昨日政府はコメ価格の高止まりに関する緊急の意見交換会を行った。備蓄米が放出されるもコメの価格は14周連続で値上がりを続けている。昨日農林水産省に集まったのは集荷団体や卸売業者などの流通関係者たち。全国のコメの平均販売価格は4214円。政府は7月まで毎月備蓄米を放出する方針を示している。

2025年4月15日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
4月6日までの1週間、全国スーパーでのコメの平均価格は5kg当たり税込み4214円。前週比8円の値上がりで、14週連続の値上がり。農林水産省は、この調査の期間にはまだ備蓄米は本格的に店頭に並んでいないとしている。

2025年4月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
農林水産省はきのう全国約1000店のスーパーで先月31日から今月6日まで販売されたコメの平均価格を発表。5kgあたり4214円と14週連続で値上がりし、過去最高を更新。4月に入りスーパーなどで備蓄米の販売が始まるもわずかに値段が上昇する結果となった。農水省は価格高止まりの解消にむけ卸売業者や小売業者と意見交換。意見交換会ではこれまでの備蓄米放出の方法やこれか[…続きを読む]

2025年4月15日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう農林水産省が発表した全国のスーパーでのコメ5kgあたりの平均価格は去年の同じ時期に比べて2倍以上高い4214円。14週連続で最高値を更新した。きのう横浜市にあるスーパーに向かうと茨城産や千葉産のコシヒカリ5kgの価格は先月24日時点と同じく4374円。さらに来月には税込5281円の販売価格を予定。単純に仕入れ値が上がっていることもあるが、米が少ない状況[…続きを読む]

2025年4月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
きのう発表されたスーパーでのコメの販売平均価格は、備蓄米が販売開始されたが4214円となり、14週連続で値上がりした。仕入れ価格も値上げが続いているという。卸売店に取材すると、卸すコメが足りないという。きのう、農水省は卸や小売団体と意見交換会を行った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.