東京の都心でお米農家がデモを行った。米の価格が上がっているのにもかかわらず農家のみなさんは時給が10円しか無いと嘆いている。農水省によると、米農家の数は50年で7分の1に減少。平均年齢も全国で見ると68.9歳と高齢化が進んでいる。新潟県で米農家を営む75歳の堀井修は「今まで30年も米価が上がっていない。時給10円考えられる?」などと話した。2022年の国の統計によると、1つの米農家の1年間の収入から経費などを差し引いた所得の平均は1万円という。農家が売り渡す米の価格は5キロにすると1700円ほど。きょう、農林水産省は米の流通状況についての調査結果を発表した。今年1月末の時点で生産者や卸売業者に加え、新しく参入した業者などに米が分散していることがわかり、不足感を引き起こしているという。