TVでた蔵トップ>> キーワード

「農林水産省」 のテレビ露出情報

東京の都心でお米農家がデモを行った。米の価格が上がっているのにもかかわらず農家のみなさんは時給が10円しか無いと嘆いている。農水省によると、米農家の数は50年で7分の1に減少。平均年齢も全国で見ると68.9歳と高齢化が進んでいる。新潟県で米農家を営む75歳の堀井修は「今まで30年も米価が上がっていない。時給10円考えられる?」などと話した。2022年の国の統計によると、1つの米農家の1年間の収入から経費などを差し引いた所得の平均は1万円という。農家が売り渡す米の価格は5キロにすると1700円ほど。きょう、農林水産省は米の流通状況についての調査結果を発表した。今年1月末の時点で生産者や卸売業者に加え、新しく参入した業者などに米が分散していることがわかり、不足感を引き起こしているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
江藤農水大臣はアメリカとの関税交渉を巡りアメリカ側が問題視しているコメの輸入枠を拡大することについて国益の観点から慎重に検討する必要があるとの認識を示した。自民党・森山幹事長もコメの輸入枠拡大については「主食用のコメは最低輸入量が基本だ」と述べ慎重な姿勢を示した。海外産のコメについて日本は関税をかけず輸入するミニマムアクセスで年間約77万トンを輸入している。[…続きを読む]

2025年4月22日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
スーパーでのコメの平均価格は、5キロあたり4217円で、15週連続の値上がりとなった。去年の同じ時期と比べて2倍以上になっている。政府の備蓄米は、放出された14万トンのうち小売店に流通したのは0.3%だという。JA全農は、倉庫から精米工場に運ばれ、消費者のもとに流通することになるため一定の時間を要するとし、可能な限り早期に供給できるように取り組むなどとしてい[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
農林水産省がきのう公表した米の平均価格は、5キロあたり4217円で、15週連続で最高値を更新した。一方、先週発表された業者間取引の3月の米価格は8か月ぶりに下落。

2025年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
スーパーでのコメの価格が15週連続の値上がりとなった。この時期、保管方法に注意が必要だという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.