TVでた蔵トップ>> キーワード

「歌の大辞テン!」 のテレビ露出情報

きょう11月6日は22年前の2003年、EXILEが「Choo Choo TRAIN」を発売した日。2001年にデビューしたEXILEの10枚目のシングルだったのが「Choo Choo TRAIN」。2007年の番組出演時のパフォーマーはリーダーのHIRO、MATSU、MAKIDAI、USA、AKIRAの5人。そしてこの曲を象徴するダンスも流行った。この曲でEXILEは大ブレイクし国民的アーティストになった。EXILEの代名詞とも言える1曲だだ、もともとHIROさんが所属していたダンスボーカルグループ「ZOO」のカバーだった。「Woman」で日本レコード大賞作曲賞を受賞した中西圭三さんが1991年から放送のJR東日本のCMソングとして依頼を受けこのダンスミュージックを作り上げたそう。当時この曲のダンスに魅了されアーティストを志したLDHメンバーが三代目J Soul Brothersの山下健二郎さん。HIROさんがいたZOOがリリースしてから34年、いまもLDHのメンバーに踊り継がれているアイデンティティーともいえる1曲だ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月16日放送 0:40 - 1:10 テレビ朝日
有吉クイズ懐かしのテレビ欄穴埋めQ
有吉らがQ「2000年土曜日のテレビ欄穴埋めQ」に挑戦。有吉らはフジテレビ土曜8時の番組などについて「めちゃイケ」などと予想し、当事放送されていた企画「めちゃ日本女子プロレス」などを懐かしんだ。

2025年5月26日放送 1:30 - 1:50 日本テレビ
ライターズ!(ライターズ!)
5月27日放送の「特報!歌の大辞テン2025」に出演する徳光にインタビュー。かつて人気だった「速報!歌の大辞テン」が20年ぶりに復活した番組で、昭和・平成・令和の5月のヒットソングをランキング形式で紹介。かつての番組のコンセプトは「親子で見てもらう」で、あえて徳光が最新曲を紹介し、若い出演者が演歌を紹介していた。00年2月9日放送回は番組史上最高の視聴率26[…続きを読む]

2025年5月12日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
有吉ゼミ超激辛チャレンジグルメ
栗谷、渡辺勇大、入山杏奈、中山エミリが東京・渋谷にある龍盛菜館の「マーラー地獄!炎の麻婆デビルビーフン」に挑戦。制限時間は25分。

2024年11月27日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!日帰りバスツアー
箱根と熱海を日帰りで巡るお得なバスツアーを紹介。同乗している相川七瀬は1995年に「夢見る少女じゃいられない」でデビュー。ファーストアルバム「Red」は270万枚超えのヒットとなり、1996年に紅白歌合戦に初出場した。現在は3人の子どもを育てており、今年でデビュー30周年となる。まず訪れたのは神奈川・南足柄市。現在は紅葉が見頃で、12月上旬まで楽しめる。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.