TVでた蔵トップ>> キーワード

「選挙ドットコム」 のテレビ露出情報

石破総理は今日、本会議で衆議院を解散する。代表質問。立憲民主党・田名部参院幹事長は「議員の聴取もせずそのまま公認されるのか?」、石破総理は「最終的な公認権者は総裁である私であり、不記載があった議員に対しては適切な方法で地元の理解が得られているかなどで判断していく」。自民党は今日、選挙対策本部の会議を開き、公認候補を決める予定。党関係者によると、非公認となる議員は10人以上になる見通し。解散総選挙の争点は?朝日新聞・元政治部長・林尚行氏は「最大の争点は政治とカネ、もう一つは経済。国民は生活の苦しさを感じている」。各政党の選挙公約はホームページに記載されている。有権者の意見を紹介。前向きな投票行動を進めるため準備をすすめるところも。選挙ドットコムは各政党の選挙公約を集約。選挙ドットコム・鈴木編集長は「自分の考えに最も近い政党をマッチングさせるサービスを作っている」。20の質問に回答することで考え方が近い政党がみつかる。投票マッチングは3年前の衆院選で350万人以上が利用。今月17日には最新版に更新予定。こうしたサイトはポートマッチと呼ばれ、新聞社、ネットメディアなどでも展開。毎日新聞は16日に最新版を更新予定。林氏によると、投票マッチングやSNSの活用で選挙公約、候補者の訴えを理解しやすくなると指摘。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月22日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズムサタ週間!まるごとニュース
政治家の発言を映像に文字をのせて編集する政治系切り抜き動画。その選挙や政治への影響力は無視できなくなってきているといわれている。今月16日の千葉県知事選挙では、演説会場でJカメラを回すユーチューバーの姿も見られた。一部の政治家のYouTubeでも切り抜きが認められているほか、昨年の衆院選の期間中に再生された選挙関連の動画の再生回数約2億7000万回のうち政治[…続きを読む]

2025年2月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
去年11月、兵庫県知事選挙で再選を果たした斎藤元彦知事。勝因の1つとして挙げたのがSNS。ハッシュタグ「#さいとう元知事がんばれ」がトレンド入りするなど、若者を中心に支持が広がった。年間2500万人が利用する選挙情報サイト「選挙ドットコム」の編集長・鈴木邦和氏は「幅広い世代の有権者が、選挙でSNSを活用するようになっている」と話した。SNSの普及により、多く[…続きを読む]

2024年10月26日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
「選挙ドットコム」は日本最大級の政治、選挙の入口サイトとなっている。このサイトでは先週、衆院選の「投票マッチング」を開設。「投票マッチング」は政策に関する質問に回答すると、国政政党の政策との相性を測定できる。今回の衆院選での利用者は現時点で100万人を突破。番組スタッフが「投票マッチング」を体験。サイトにのっている20の質問に答えると、自分の考えにあった政党[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.