TVでた蔵トップ>> キーワード

「那珂市(茨城)」 のテレビ露出情報

道の駅 常総には開店前に60人の行列が。お目当ては「ぼくとメロンとベーカリー。」で販売される10種類の焼き立てメロンパン。開店から約40分で約500個のメロンパンが完売した。中でもいち早く売り切れた超人気のメロンパンが、月に約4万個売り上げる「ぼくのカスタードメロンパン」。メロンの生産量日本一を誇る茨城県。メロンパンのクッキー生地には茨城県産のメロンピューレを使用、ブランド卵「天てり卵」を加えることで外はサクサク中はフワフワの生地になる。中には濃厚なカスタードがたっぷりつまっており、滑らかな口溶けと程よい甘さになっている。「ぼくのカスタードメロンパン」は2024年5月4日に8時間で9390個を売り上げ、8時間で最も多く売れた焼きたて菓子パンの数でギネス世界記録を達成している。購入の個数制限が無いので20個買うという人も。一度に焼けるパンの数には限りがあるため、平日は4回、土日は5回に分けて販売している。平日の朝9時の回の30分前に並ぶと購入しやすいとのこと。スタジオでは當真あみが「ぼくのカスタードメロンパン」を試食。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月15日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け道の駅サバイバル!
地域の活性化へ道の駅に期待を寄せる自治体がある。茨城県那珂市、水戸市に隣接する人口約5万3000人の村。特産品はカボチャやサツマイモなど農業が盛んな地域。那珂市は4年前から道の駅の建設を計画、農産物の直売所や飲食店、野菜の収穫体験ができる施設として3年後に開業する予定。建設予定地に2人の男性がいた、市内に住む自営業の関さんと6年前に会社を退職した遠藤さん。道[…続きを読む]

2025年8月15日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅茨城県那珂市
徳永ゆうきが茨城県那珂市でご飯調査。名産は那珂カボチャ。曲がり屋は1982年に建てられた農家で、那珂市に残る最後の曲がり屋として1999年に移築・復元された。

2025年7月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
関東では各地で大気の状態が不安定になり各地でゲリラ雷雨が発生した。山梨県では記録的短時間大雨情報が発表された。全国的に夏の高気圧に覆われ午前中から気温が上昇、東京都心では最高気温33.5℃を記録した。一方最高気温が29.1℃となった神奈川県藤沢市、江ノ島片瀬西浜・鵠沼海水浴場では海開きが行われた。名古屋市では午後2時過ぎに最高気温36.8℃を観測し猛暑日とな[…続きを読む]

2025年6月9日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
茨城県那珂市・茨城県植物園に事業費30億円をかける日本初泊まれる植物園「ザボタニカルリゾート林音」は11月オープン予定。民間企業8社が新会社を設立。中心が一家ホールディングスのグループ会社。一家ホールディングス・武長太郎社長は「とても魅力ある場所に生まれ変わる」などとコメント。今まで年間1億円以上の維持費がかかっていた茨城県は民間の力に期待している。茨城県森[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.