TVでた蔵トップ>> キーワード

「那須烏山市(栃木)」 のテレビ露出情報

最初は父方のルーツを特集。代々農家で兼業農家で、米や畑作、養蚕などをやってきたという。父に話を聞くと、元々は広野という集落の出ということで住人に話を聞いた。また地元の歴史資料館では町田氏は源平合戦の落人だったという記述があった。また楯巴さんは先祖が木曽義仲の家臣だったが、その楯氏と町田氏は元々は同じ一族だったと語った。つまり町田啓太の祖先は木曽義仲に仕えた源氏の武士だということがわかった。
町田啓太の祖父の父は戦争から帰ってきて40歳で死去し、さらに母も43歳で死去した。中学を卒業した祖父の町田七郎は妹たちを支えるために東京に出稼ぎに出た。町田七郎は修行して帰郷し、1961年に光江とお見合い結婚した。そして翌年に町田晃一が誕生した。その後、町田七郎は地元に就職して様々な工事に携わっていったという。長男の町田晃一は宇都宮大学に進学して、後に妻になる齊藤敦子と出会ったという。町田啓太は祖父について「本当に頑固だった」と思い出を語った。
次は母方のルーツを特集。先祖の齋藤齋は東江神社の宮司だったという。その息子の齋藤久米治は中学教師の免許を取得するなど非常に有能な人物だったという。さらにその息子の齋藤珍彦は一般的なサラリーマンよりも給料が多く充実していたという。しかしその後、震災に遭い、会社を退職して地元の役場に勤務するようになった。さらにその後、昭和37年に町田啓太の母である齋藤敦子が誕生した。そして齋藤敦子は宇都宮大学に進学したという。
昭和55年に宇都宮大学に入学した町田啓太の父は、そこで母の齊藤敦子と出会い、一目惚れしたという。2人は同じ部活動で、卒業後は2人共教師になり、昭和61年に結婚した。その4年後に町田啓太が誕生した。両親が働いていたので、町田啓太は父方の祖父母に面倒を見てもらっていたという。そして町田啓太はプロダクションに所属して芸能の道に進んだ。スタジオでは町田啓太が「家族にちゃんと見てもらえてた」と感想を語った。
近代日本の礎を築き大正天皇に御膳教授もした齋藤久米治について、今回の取材で齋藤久米治が小学校の新築費を寄付したり奨学金もあげていたということがわかったという。また齋藤久米が校長を勤めていた栃木県立佐野東高等学校には齋藤久米治の言葉が教室に掲げられていると伝えた。また今回の取材で町田七郎が書いた人生句も見つかったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル)
JR烏山線の終着駅・烏山駅前で、タクシー運転手に美味しい店を聞き込み。道中には「関東の嵐山」とも呼ばれる紅葉スポットも。目的地「ふくろう」までは駅から20分。茨城と栃木の県境にある「鷲子山上神社」境内にある。神社は鳥の神様にちなんでいて、店名もこれに由来。神社は807創建といわれ、全国でも珍しい県境の神社。フクロウと「不苦労」をかけあわせてか、ご利益は宝くじ[…続きを読む]

2024年5月23日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
有吉木曜バラエティ孤独のグルメの名店に通う人 絶品穴場グルメ大調査
店の客に絶品グルメを聞き込み。那須烏山市「笠井」の五目釜めやカニ釜めしが挙がった。

2024年5月1日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(栃木県那須烏山市)
栃木県那須烏山市でご飯調査。名産は中山かぼちゃとからすだいこん。スタッフは車整備中の川上さんに声をかけた。仕事は産業用ロボットの部品製造で、ご飯を見せてくれることになった。家は2年前に建て、敷地は約300坪。ホームジムもある。

2024年4月29日放送 21:00 - 21:30 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きょうは昭和の日。大型連休、各地にぎわう中で昭和レトロを売りにしたイベントも開かれた。福井市の神社で開かれた泣き相撲は泣きっぷりを競い、健やかな成長を願う。怪獣の鳴き声で勝負するコンテストが円谷英二監督の出身地・福島県須賀川市で開かれた。秋田・横手ではたらいこぎ競争。栃木県那須烏山市のどろリンピックでは田んぼで二人三脚などの競技をして子どもと大人が一緒になっ[…続きを読む]

2024年4月2日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
踊る!さんま御殿!!友達すぐ作れる人vs作れない人 出会いの春の悩み解消SP
視聴者から寄せられた「ずっと引きずっている友達のある言動」エピソードの再現VTR。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.