TVでた蔵トップ>> キーワード

「都城市(宮崎)」 のテレビ露出情報

東京・上野恩賜公園で全国の日本酒やビールなどを味わえるイベント「酒屋角打ちフェス」が行われていた。この日の最高気温は平年を上回る18.9度。この異例の暖かさで、けんちん汁を販売する店では1日の売り上げは去年と比べて3割減ってしまった。日本酒の販売店では午後4時からの1時間で、冷たいお酒は40杯、熱かんは0杯という結果に。異例の暖かさで、日本酒造りの現場にも影響が出ているという。1851年創業、埼玉県にある酒造会社。こちらでは異例の暖かさで、使われる米に変化。米が固くなり水の吸収が悪くなると、麹がつくりづらくなり、求める酒の味になるまでの手間が増加。特にここ3年程、硬い米が続き、これまでの知識や経験だけでは品質を維持することが難しくなったという。現在では米を見水に浸す時間を変え試行錯誤している。一方宮崎・都城市の熱帯果樹園ではバナナは寒さに弱いため、15度以下にならないよう、暖房機で暖めていた。しかし、ことしは、夜の気温が高く、今月は未使用。さらにビニールハウスの風よけとして、外に植えていたバナナの木に実がなっていた。今月に入っても最低気温が15度を切ることが少なく、育つ環境が整っていたからではないかという。11月にバナナが育つのは異例のこと。街で四季を何月で分けるか聞いた。秋は10月だけなどと1ヶ月程度だと考える人や夏をかなり長く考える人が多く、さらには秋服はいらないのではと考える人もいた。三重大学・立花義裕教授はこれからの日本の四季について「秋は1か月くらい11月だけになる。四季から二季の国になっていく」とコメント。このような異常気象が通常の状態になると指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
きょう熱中症警戒アラート今年最多。都心の予想最高気温は34度。きょう西日本~東日本にかけて太平洋高気圧に覆われ強い日差しが照りつける影響で、広範囲で猛暑日続出の見込み。

2025年6月30日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?リミッター限界突破!チートデイSP
マックスさんはチキン南蛮発祥の店「味のおぐら 本店」にやってきた。チキン南蛮を食べたマックスさんは新宿の店と使っている鶏肉の部位が違うと気付いた。さらに常連さんに美味しいチキン南蛮の店を聞いた。

2025年6月23日放送 21:00 - 22:30 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
サニブラウン アブデル・ハキーム選手が来月4日から始まる日本選手権に向けた合宿を公開した。世界選手権を見据え、100mにエントリーしている。

2025年6月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
きのう宮崎県都城市では田んぼの中でバレーボールが行われていた。地域の活性化と稲の豊作を願い毎年開催されている「高崎町どろんこバレーボール祭」。参加者は思い思いのコスチュームを身にまとい、中にはミャクミャクと思われる集団も。会場ではおにぎりや豚汁なども振る舞われ、参加者が少し冷えた体を温めていた。今年は約160人が参加したとのこと。

2025年6月12日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース宮崎局 昼のニュース
田植えをする前の水をはった都城市の田んぼで小学生たちが泥んこになってドッジボールを楽しんだ。この田んぼで田植えを行い収穫から精米、販売までを体験する予定。主催した農家の1人・福田靖寛さんは「どうやってコメができるか学んでいってもらえれば」と話す。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.