TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田佳彦代表」 のテレビ露出情報

衆院選の投開票まで2日。44年ぶりに選挙権が回復した袴田巌さんが浜松市で期日前投票。石破総理大臣は与党での過半数獲得に気迫を込め、派閥の政治資金問題にも触れた。立憲民主党は政治とカネに焦点を絞る。党の機関紙が2000万円問題の口火を切った共産党。国民民主党は「政策本位の選挙戦を」と訴える。消費税廃止を全国で訴えるれいわ新選組。自民党・石破茂総裁は「自民党の改革はもう一回きちんとやる」、立憲民主党・野田佳彦代表は「裏金、裏金隠し、裏公認料。いつまで汚い政治をやるのか」、日本維新の会・馬場伸幸代表は「自民党は反省していない」、公明党・石井啓一代表は「様々な課題にしっかりと政策を打ち出し実行できるのは自民党、公明党の連立政権しかない」、共産党・田村智子委員長は「自民党はどこまで国民を愚弄するのか」、国民民主党・玉木雄一郎代表は「政治とカネの問題に時間を使っている余裕はない」、れいわ新選組・山本太郎代表は「裏切りの連続。だったら変えるしかない」、社民党・福島みずほ党首は「税金の使い道を変えましょう」、参政党・神谷宗幣代表は「日本の伝統文化、慣習を守りたい」と訴えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
高市氏の人事構想を巡り、立憲民主党の野田代表は、麻生氏の名前を挙げ、後ろの大物を気にしながら物事を進めることができるのか心配などと懸念を示した。国民民主党の玉木雄一郎代表は、自民党不記載議員について人事に影響はないとの高市氏の発言について記者から問われ、「国民からどのようにみられるのかということは重要だし、政策推進力を落とさないような対応を期待したい」などと[…続きを読む]

2025年10月6日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党の高市総裁は、党の役員人事の検討を続けていて、党運営の要となる幹事長に麻生派の鈴木俊一総務会長を起用する方向で調整に入った。明日にも新たな執行部を発足させることにしている。高市氏は挙党態勢を重視する考えを示していて、総裁選挙で争った小泉農林水産大臣や林官房長官、小林・元経済安全保障担当大臣、それに茂木前幹事長を要職に起用する意向。また、少数与党の政権運[…続きを読む]

2025年10月5日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
総裁選後の与野党発言について見ていく。これまでの高市氏は自公連立が基本中の基本としながらも「政策で納得出来たら連立という形がつくれるとうれしい」と発言をしている。基本中の基本である公明党・斉藤代表と高市氏は会談を行い斉藤代表からは「政治とカネの問題」「任期中の靖国神社参拝」「日本維新の会との連立の拡大」などの懸念が伝えられたという。一方で国民・玉木雄一郎代表[…続きを読む]

2025年10月5日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
今週水曜、日本メガネベストドレッサー賞授賞式が行われ、木村文乃さんらが登壇する中、石破茂総理大臣が政界部門で選出された。 石破総理に代わり、昨日、高市早苗氏が女性初となる自民党新総裁に選出された。候補者5人の番記者に話を聞いた。

2025年10月5日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(オープニング)
自民党の第29代新総裁が高市早苗氏に決まり、史上初の女性総裁が誕生した。裏にはキングメーカーの影があり、今後の党内人事が注目されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.