TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田代表」 のテレビ露出情報

国民民主党の玉木代表が来月の特別国会での総理指名選挙で、立憲民主党の野田代表には投票しない方針を表明した。これにより、自民党の石破総理大臣が、引き続き総理に選ばれる公算が大きくなった。国民民主党・玉木代表は「我々はやっぱり、国民民主党に期待してくれた民意に一番、沿う形で投票行動するということであれば、1回目も2回目も玉木雄一郎と書くのが一番我々に託してくれた民意にかなうものだと」と述べた。さらに、日本維新の会の藤田幹事長も首相指名選挙では立憲の野田代表の名前は書かず、「馬場代表」の名前を書くと明言した。来月11日にも行われる見通しの特別国会で行われる首相指名選挙は、自民党の石破総理と立憲民主党の野田代表との決選投票になる可能性が高いとみられている。立憲の野田代表が勝つためには維新と国民の協力が不可欠な中、その見通しが立たなくなった事で結果、石破総理が選ばれる公算が大きくなった。自民党と国民民主党はきょう、幹事長らが会談する予定で、自民党は政策協議を呼びかける方針。玉木代表としては、こうした政策協議を通じて国民が掲げた「103万円の壁」撤廃などを自民党側に受け入れさせ実現したい考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
立民野田代表は来週にも党役員などの人事を行う考えを明らかにした。挙党態勢を構築できるかが焦点となる。

2025年9月2日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
立民野田代表は参院選について「事実上の敗北と言わざるを得ない」とする総括踏まえ、近く党役員などの人事を行う考えを明らかにした。野田代表は「党内改革に着手し、党勢拡大に向けた一丸となった体制をつくっていきたい」「骨格人事にも着手したい」などと話した。

2025年7月13日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュースもっと投票前に
自民党・石破茂総裁、立憲民主党・野田佳彦代表、日本維新の会・吉村洋文代表、公明党・斉藤鉄夫代表、共産党・田村智子委員長、国民民主党・玉木雄一郎代表、れいわ新選組・山本太郎代表、参政党・神谷宗幣代表、社会民主党・福島瑞穂党首、日本保守党・百田尚樹代表らが懸命の訴え。参議院選挙はきょうがラストサンデー。期日前投票もすでに進んでいる。

2025年7月12日放送 23:05 - 0:29 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
今回の参院選の争点の一つは若者の関心も高い「物価高対策」。各党の党首による街頭演説をVTRでまとめた。自民党の石破総裁は「生活が苦しい方々に早く給付金を届けたい」などと主張。立憲民主党の野田代表は「我々は食料品にかかる消費税を今8%かかっていますが0%にしようと思います」と説明。参議院選挙は7月20日投開票。

2025年7月12日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
「運の良いことに能登で地震があった」と発言した自民党の鶴保庸介氏は批判の声が相次ぐ中、予算委員長を辞任する意向を伝えた。参院自民党の幹部は「参議院への影響を含め責任を自覚したので辞任の判断をしたのだろう。やむを得ない」と述べた。一方、立憲民主党の野田代表は「能登の復旧、復興に関わる予算審議をつかさどる重要なポストだった人」とコメント。仮設住宅で暮らす人は「け[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.