TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田代表」 のテレビ露出情報

きのうから国会では石破首相の所信表明演説に対する各党の代表質問があった。立憲民主党・野田代表は政治とカネの問題を巡り総理を追及した。野田代表はまた現行では使い道を公開する必要のない政策活動費について「合法的な裏金と言っても過言ではない」と指摘した。これに対し石破首相は「政策活動費は廃止する法案を提出する」と臨時国会での法改正を目指す考えを表明した。また年金など社会保険料の支払いが発生する130万円の壁について野田代表が103万円の壁への対策と「セットでないと実行性がない」と主張したのに対し石破首相は「丁寧に議論を進め成案を得るべく努力をする」と述べたのみだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月18日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民・立憲民主両党は党首討論を今月26日に開催することで合意。高市総理のもとで最初の党首討論。立憲、国民民主党、公明党、参政党が参加。野党側は来月の開催も求めている。

2025年11月17日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
「黄川田こども相 起業家の育成を目指す高専など視察 徳島」などこの時間のニュースを一覧で紹介。

2025年9月19日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
石破総理大臣と公明党の斉藤代表、立憲民主党の野田代表が国会内で会談。所得に応じて給付や所得税の控除を行う、給付付き税額控除の制度設計に向け協議体を設置することで合意。石破総理は会談後、制度設計上の課題について速やかに協議を始めたいと述べていて、来週にも1亀の実務者協議を開く見通し。

2025年9月19日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
前経済政策担当大臣・高市早苗氏は逆転負けの雪辱を果たせるか、3度目の決意を表明。「再び自民党総裁選挙に立候補する」「日本の国力、国の力を強くしなければならない」などと会見。日本国憲法と皇室典範の改正など、去年も主張した保守的な政策を打ち出した。不法に滞在する外国人への対策や海外からの土地取得を規制する司令塔機能の強化も示した。参議院選挙で明らかとなった保守層[…続きを読む]

2025年9月19日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民党、公明党、立憲民主党の3党で、現金給付と減税を組み合わせた給付付き税額控除の協議体を立ち上げる。立憲・野田代表は、自民党の新総裁に引き継ぐよう求めた。コレについて石破総理は「社会保障制度について各党と話を進めていくことについては、全く変わりはないはず」と述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.