TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田代表」 のテレビ露出情報

参議院選挙の結果を受けて自民党総裁として記者会見を行った石破総理。続投する意向を正式に表明した。続投の理由についてアメリカの関税措置や物価高対策への対応などをあげたうえで、続投する期間については考えていないという。森山幹事長ら党執行部も続投させる考えを示した。続投宣言に立憲民主党の野田代表は「だらだらと民意を無視して居座り続けるのか説得力があまりにもなさすぎる」、国民民主党の玉木代表は「選挙で示された民意に対して真摯に向き合っている姿勢を感じなかった」と話した。自民党内からも続投に批判の声が。逆風の中、京都選挙区で4回目の当選を果たした西田昌司は「筋から考えて総理は責任を取るべき」と話した。自民党の河野太郎は党選対委員長代理を辞任する意向を伝えた後、「総理が関税交渉などで残るのであれば幹事長がすべての責任は自分にあると言って全責任を負って辞表を出すべき」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
自・公・立が党首会談を行い給付付き税額控除の具体的な協議の進め方などについて意見交換を行ったとみられる。野田代表は自民の次の総裁にも制度設計の議論を引き継ぐよう石破首相に求めたとみられる。

2025年9月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
総裁選候補の昨日の動きを紹介。小泉進次郎農林水産大臣は昨日は、歴代総理大臣のもとを訪れた。午前中に岸田文雄前総理、午後には麻生太郎最高顧問、菅義偉元総理のもとを訪れた。麻生氏からは「俺だったらこの歳でこんな火中の栗は拾わない」と言われたという。この言葉について、田崎氏は麻生さんはひねった言い方をするが、本当は激励」だとした。麻生氏が選ぶのは選挙で勝てる人、野[…続きを読む]

2025年9月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
自民・公明・立憲の3党は今日党首会談を行い、給付付き税額控除の議論を始める。給付付き税額控除は給付と所得税の控除を組み合わせて負担軽減をはかる制度。参院選では立憲が公約に掲げていた。共同通信は、今日総裁選の会見を行う高市早苗氏も公約に給付付き税額控除の制度設計に着手すると盛り込む方針だと伝えている。メリットには給付された現金の使い道の自由度が挙げられ、デメリ[…続きを読む]

2025年7月22日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
参議院選挙では、勝敗ラインとしていた与党での50議席を割り込み、参議院でも少数与党へと転落。記者会見で、石破総理は、「今最も大切なことは、国政に停滞を招かないということであります」などとコメントした。石破総理は、日米関税交渉が正念場を迎えている点などを踏まえ、続投する意向を表明した。去年の衆院選、先月の都議選、今回の参院選と大型選挙3連敗に、党内からは退陣を[…続きを読む]

2025年7月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
政治部長・藤川みな代の解説。石破さん、続投したとしてもいばらの道。党内には石破おろしに向けた動きは止まらない。両院議員総会は自民党の議員の3分の1以上からの要求で開催。過半数の賛成を得られれば「総裁選の前倒し」なども可能。自民党・森山幹事長は、両院議員懇談会を31日に開催するとしている。党内の意見を聞く考え、議決権はない。政権が弱体化してくると泥舟と呼ばれ、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.