TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢市(石川)」 のテレビ露出情報

最大10連休だったGWが明けきょうから通常運転に。通勤する人の憂鬱な心境を表すかのようにけさの東京都内も雨となった。大型連休が明け久々の出勤に憂鬱な声が漏れる中、ある会社ではGW中もひっきりなしに憂鬱な声が届いていた。「もう無理!」という声を本人に代わって会社に伝えるその名も「退職代行 モームリ」。この会社では24時間、メールやLINEなどで無料相談を受け付けており、大型連休明けのきょうも絶え間なく問い合わせがあった。きょうも午前中の時点ですでに163件の依頼があったそうで、従業員もフル稼働。新年度の4月からこれまでにすでに1,400件近くの退職代行を行ったそうで、なんと依頼すれば退職成功率100%だという。最も多い退職理由が「上司からのハラスメント」だそうで、「仕事ができない」「使えない」、ひどい人だと「辞めたほうが良いよ」と言われることもあるという。依頼者からは「本当に助けになりました」「退職代行がなかったら人生が終わっていた」などの声が上がっているという。憂鬱な気持ちが退職することで晴れやかになるのか。一方、きょうは全国的にスッキリしない天気に。雨の中、多くの観光客の姿が見られたのが金澤の兼六園。実はきょう、開園150周年を迎え終日無料開放されている。そして金沢より激しい風雨に見舞われたのが北海道・稚内市。北海道上空を低気圧が通過し、北から冷たい空気が流れ込む影響で、所によっては夕方以降雪が積もる地域もありそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
富山・富山市から。「写真の真美堂」の店主・浦本直人さん。昭和34年、父俊昭さんが開業。企業やイベントの集合写真、証明写真など写真のことならなんでも対応している。1枚プリントしてもらう。B0で1万6830円。お宝は加賀・前田家に仕えた先祖が残したお宝。ご先祖は長町武家屋敷跡に居を構え茶人であったことから茶道具を集めていたという。先祖が残したボロボロのお宝とは?[…続きを読む]

2024年6月16日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュースサンデー(ニュース)
サッカー日本代表のキャプテン・遠藤航選手、シュツットガルトのチェイス・アンリ選手らが能登半島地震で被害を受けたサッカーチームを対象にしたチャリティーイベントを開いた。遠藤がチャリティーイベントの発起人となり、能登地区などのサッカーチームを招待。

2024年6月16日放送 6:00 - 6:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
サッカー日本代表の遠藤航選手が、能登半島地震で被災した子供らのための復興支援イベントに参加。地元の高校生などとサッカーで交流。

2024年6月15日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(ニュース)
サッカー日本代表のキャプテン・遠藤航選手、シュツットガルトのチェイス・アンリ選手らが能登半島地震で被害を受けたサッカーチームを対象にしたチャリティーイベントを開いた。遠藤がチャリティーイベントの発起人となり、能登地区などのサッカーチームを招待。

2024年6月15日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
能登半島地震。被災した地域では、これからの厳しい暑さに備えて、避難所を冷房設備の整った場所に集約することになり、きょう引っ越し作業が行われた。七尾市内の避難所5か所のうち2か所を閉鎖して冷房設備の整った場所に集約することになった。
金沢市のスタジアムではサッカー日本代表のキャプテン、遠藤航選手が被災した地域の中学生や高校生と交流した。遠藤航選手は「元の生活[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.