TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢市(石川)」 のテレビ露出情報

強烈寒波の3連休。日本海側を中止に大雪となるなど厳しい寒さの中、各地でイベントが開かれ賑わいを見せている。一昨日、北海道壮瞥町で開催された昭和新山国際雪合戦には道内外合わせて127チームが参加。稚内市で開かれた第39回全国犬ぞり稚内大会には全国から60チーム、約130頭の犬が出場した。静岡・伊東市では全日本まくら投げ大会in伊東温泉が開かれた。熊本・南区川尻では穴掘り大会が開かれ、熊本市のガス会社のチームが優勝した。徳島・勝浦町では桃の節句を前にビッグひな祭りが行われた。早咲きの河津桜が楽しめる神奈川・三浦市の三浦海岸桜まつりは寒さの影響で開花が遅れたため開催期間が1週間延長されることになった。おととい兵庫・豊岡市では平年の3倍以上となる32cmの積雪を観測。青森・弘前市ではきのう160cmに到達し、観測史上最大となった。福井・敦賀市では午前9時までの24時間に27cmの雪が降った。東海地方も真冬並みの寒さが続いている。この週末は各地でつむじ風も相次いだ。週末には東京では最高気温が19℃と4月中旬並みの陽気となりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
猛暑日となった金沢市の観光名所 近江町市場には夏の風物詩である氷柱が設置さた。山形県鶴岡市の海水浴場では今日が海開き。日本一暑い街として知られる埼玉県熊谷市ではあさってから関東の祇園といわれる熊谷うちわ祭が始まる。暑さの中人々が準備に追われていた。去年の熊谷うちわ祭では危険な暑さで体調不良を訴える人たちが。新たな対策として夜にメインのお祭りを持ってくる構成に[…続きを読む]

2025年7月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょう関東では暖かく湿った空気の影響で大気の状態が不安定となり局地的に激しい雨となった。おととい、突風被害があった岐阜市では、ブルーシートがかかる住宅に強い雨が降った。東海地方でも局地的に大雨となり、けさ静岡市では1時間雨量が33.5ミリを記録。一方でフェーン現象の影響で日本海側では猛烈な暑さとなった。金沢市では最高気温35.3℃を観測、60地点で猛暑日とな[…続きを読む]

2025年7月16日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(オープニング)
メジャーリーグオールスターゲームが開幕。大谷翔平が真美子さんと登場。5年連続出場となった試合では、第1打席でセンター前ヒットなど。

2025年7月16日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
関東甲信や東海では大気の状態が不安定できょうも激しい大雨となる予想。静岡市ではおとといの降り始めから200ミリを超える大雨となった。今夜にかけて静岡・岐阜などでは1時間に50ミリと局地的に滝のような雨が降る。関東にも昼過ぎから活発な雨雲がかかる予想で急な雨や雷雨に注意が必要。一方、日本海側中心に猛烈な暑さとなっていて、石川県金沢市えは最高気温33.4℃を観測[…続きを読む]

2025年7月16日放送 0:10 - 0:55 NHK総合
歴史探偵(歴史探偵)
金沢市にある尾山神社には前田利家が祀られている。利家は槍の名手で、約6m近い長槍を操ったのだとか。45歳の時、ニ十万石を与えられた。主君だった織田信長が本能寺の変で討たれ、のちに羽柴秀吉と柴田勝家が激突。前田家を研究する大西泰正氏は利家が柴田勝家側につきながら実は秀吉と内通していたという説を否定し、柴田の勝利のために尽力したと主張する。そんな利家は戦場にそろ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.