TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢(石川)」 のテレビ露出情報

去年12月、和歌山・橋本市に市内唯一の公衆浴場がオープンした。活用したのは、明治時代に建てられたといわれている古民家。梁や欄間は当時のまま活用されている。オーナーを務めるのは東大阪出身の湯原直子さん。大阪で自動車部品の製造会社を営んでいたが、会社の移転に伴い36年前橋本市に引っ越してきた。湯原さんは地域に新たな交流の場を作りたいと銭湯の開業を決意。その理由は地域の輪に入れずにいた人の存在に気付いたからだという。高野口町は高野山への参詣口としてかつては商店も多くにぎわっていた。しかし、時代とともに活気は薄れ目立つのは空き家の姿。湯原さんがこの町に銭湯を作る上で決めていたことは、新築するのではなく空き家を活用することだった。高野口町を元気にするにはこの町並みを生かして空き家にもう一度息を吹き込むことが大事だと考えた。耐震補強を施した古民家の部分は受け付けや脱衣所を作り奥に浴槽や露天風呂を作った。番頭を務めるのは高瀬勇人さん。スタッフの募集をSNSで見つけ金沢から移住してきた。オープンを前にした12月24日。湯原さんたちは一足早く地域の人を招待。地域に欠かせない憩いの場として大きくしていきたいと湯原さんは話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月6日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(オープニング)
オープニングの挨拶。ゲストの安めぐみを紹介。本日は外国人観光客とふれあい旅in冬の金沢、加賀百万石の城下町で魅力を再発見。安めぐみは金沢に行ったことがなく行ってみたいと話した。

2025年2月6日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
金沢・仙台の中継映像が流れ全国の気象情報を伝えた。

2025年2月5日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
現在日本列島に訪れている寒波について、Perfume・かしゆかさんは「私も今週末金沢で打ち合わせの予定だったが大雪ということで延期をした」などスタジオコメント。

2025年2月5日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(オープニング)
鳥取・境港市の米子鬼太郎空港にカニ関連の商品が当たるカニカプセルが登場。参加料1回500円。運が良ければ1万円分のカニが味わえるかもしれない。家族旅行で訪れた5歳の女の子が当選。カニカプセルは今月16日まで設置されている。

2025年2月3日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
能登半島地震で被災した地域の復興をどのように進めていくのか。そのヒントを探ろうと、きのう金沢市でさまざまな立場や職種の人たちが語り合った。この取り組みの原点は、来月11日で発生から14年となる東日本大震災で大きな被害が出た宮城県での活動や成果だった。「のとボイス」と名付けられたきのうの催し。石川県七尾市に暮らす建築士・岡田翔太郎さんが参加した。岡田さんが指摘[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.