TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢(石川)」 のテレビ露出情報

去年1月、真脇魁27歳は自宅で家族と共に被災した。海岸付近には高さ5m超の津波が押し寄せた。石川・珠洲市で甚大な被害を受けた住宅は約5500棟にのぼる。去年1月の取材時には、地元に残って出来ることがあるのではないかと語っていた。甥のメンタルが心配になってきたといい、能登のこどもたちに笑顔をと心に決めた1年の始まりだった。車のコーティング業を営み、作業場は被害を受けたが依頼先で仕事を続ける傍ら、去年5月にはライブを開催し、笑顔をテーマにした曲を歌った。6月には子どもたちを集めて運動会。地元の若者達が集い、地域の人も集まれるイベントを開催していった。7月には珠洲市内の避難所に提灯を渡し、夢や希望を書いてもらった。8月、珠洲の街に灯った希望の灯。しかし9月に能登を襲った豪雨。土砂崩れや川の氾濫が相次ぎ街に濁った水が溢れた。真脇が仕事で使っていた車の濁流の被害に。それでも全国の子どもたちと共に作った動画を配信し、能登の今を発信し続けている。真脇魁のコメント「若者が動けば力を与えられると思うので、子供らの笑顔が宝だと思う」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 9:00 - 9:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
午前8時までの1時間雨量は西都市で72mm。西日本では局地的に雷を伴う非常に激しい雨や大雨のおそれがある。 長崎と佐賀で線状降水帯発生のおそれがあり昼すぎから今夜初めごろ災害の危険が高い。土砂災害などに警戒が必要。あさってにかけて北海道では大気の状態が不安定で断続的に激しい雨や大雨のおそれがある。土砂災害などに注意が必要。福島と新潟に熱中症警戒アラートが発表[…続きを読む]

2025年7月16日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
じゃらんが発表した都道府県魅力度ランキング総合満足度を紹介。1位は91.3%で香川県。おすすめグルメについて松本明子は「ニンニクの利いた特製スパイスで味付けされた骨付鳥が急上昇。」などと話した。人気の理由についてじゃらんは「旅行費用が全国平均と比べて安くお得感がある。」などとコメント。今年は瀬戸内国際芸術祭が開催される。おすすめスポットは三豊市の父母ヶ浜。日[…続きを読む]

2025年7月14日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
先週金曜、石川県七尾市ののとじま水族館でアシカショーが1年半ぶりに復活した。能登半島地震の影響で避難していたアシカ2頭は3月に水族館に戻りショー再開に向け準備を整えていた。アシカショーが加わり完全復活となったのとじま水族館、夏のレジャーシーズンに向け能登島ではまた一歩復旧が進んだ。

2025年7月13日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(有吉のお金発見 突撃!カネオくん)
金沢で最中を製造している工場を見せてもらった。もち米を餅つき機でつき、できあがった餅を細長くカットして焼き台にセットして焼く。この工場では年間焼く1億枚の最中の皮を製造している。これまで手がけた数は焼く1000種類。

2025年7月12日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーピックアップNEWS
飛鳥IIIは今月20日に就航を迎える。Yokohama Debut Cruise 日本一周では来月5日に横浜を出航し函館に日中停泊。夜は小樽へ出航。その後、金沢などを巡り12日間かけて戻って来る。一番安いバルコニークラスは約130万円~、スイートクラスは約184万円~、ペントハウスは約577万円~となっている。ペントハウスには専属の客室係・バトラーがつく。6[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.